昨日はおととい修理しましたオメガ手巻のシーマスターのケーシングからです。
ワンピースケースで機械とケースの間の機留めの板が甘く調整をしてながらケーシングしました。
何とか留まる様になりました。
次もオメガのシーママスターです。
自動巻でベゼルを外して風防を外すケースになっていました。
オメガ565キャリバーです。
湿気が入っての不具合で、香箱の一部に部品の欠損があり、カレンダー送り車に力を伝える歯車が空回りしていました。
部品交換です。
あと筒カナのカシメが甘く置き回り状態でした。
筒カナを〆なおして組み上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/f208eeacb26c9e3d3fa4ee5ad5f9be7a.jpg)
次はアナログとデジタルの表示が付いているクオーツの時計です。
機械交換です。
T205 という機械が入っていました。
K様からのお預かりです。
デジタルは表示するのですが、時計が遅れるとのことでした。
針を付け替えて完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/4f2987b5961b620c556c3bc1f7675bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/95e440a6e17ba77d019eee6b9de4d54b.jpg)
最後はオメガのスピードマスタ
ーです。1861キャリバー
ゼンマイが切れての不具合です。
一番最後の部分に香箱があるので分解掃除になりました。
裏ブタがスケルトンになっていないのに綺麗に仕上げられた良い機械が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/6bcdabae90da0c1324bd4c89212eee94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/3e868f0e0f577111ee3c96da9f178112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/3c7e33058c6c148a0f861c8b9487c9f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/d41149c408e4c57157f00a9da08568d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/40759c3626a86397ac1f764a342a823d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/169f10def0324975ceccc671679fbe57.jpg)
分解掃除、ゼンマイ交換、ケースバンドの洗浄です。
組み上げて昨日は帰りました。
今日ユンハンスの掛け時計を修理予定です。
ワンピースケースで機械とケースの間の機留めの板が甘く調整をしてながらケーシングしました。
何とか留まる様になりました。
次もオメガのシーママスターです。
自動巻でベゼルを外して風防を外すケースになっていました。
オメガ565キャリバーです。
湿気が入っての不具合で、香箱の一部に部品の欠損があり、カレンダー送り車に力を伝える歯車が空回りしていました。
部品交換です。
あと筒カナのカシメが甘く置き回り状態でした。
筒カナを〆なおして組み上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/f208eeacb26c9e3d3fa4ee5ad5f9be7a.jpg)
次はアナログとデジタルの表示が付いているクオーツの時計です。
機械交換です。
T205 という機械が入っていました。
K様からのお預かりです。
デジタルは表示するのですが、時計が遅れるとのことでした。
針を付け替えて完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/4f2987b5961b620c556c3bc1f7675bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/95e440a6e17ba77d019eee6b9de4d54b.jpg)
最後はオメガのスピードマスタ
ーです。1861キャリバー
ゼンマイが切れての不具合です。
一番最後の部分に香箱があるので分解掃除になりました。
裏ブタがスケルトンになっていないのに綺麗に仕上げられた良い機械が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/6bcdabae90da0c1324bd4c89212eee94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/3e868f0e0f577111ee3c96da9f178112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/3c7e33058c6c148a0f861c8b9487c9f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/d41149c408e4c57157f00a9da08568d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/40759c3626a86397ac1f764a342a823d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/169f10def0324975ceccc671679fbe57.jpg)
分解掃除、ゼンマイ交換、ケースバンドの洗浄です。
組み上げて昨日は帰りました。
今日ユンハンスの掛け時計を修理予定です。