オープンしてなかなかリズムが出来ず、今日少し時間が出来ました。
たくさんの方からのお花、ご来店いただき本当に感謝です。
ご期待にそえるお店になるように頑張っていきます。これからもよろしくお願い致します。
並びのお花屋さんから「どっちがお花屋さんか分からないくらいやね。」ってお言葉も頂戴しました。
修理も開店の夜から本格的に再開です。T様からのお預かりです。
ペンダントの時計で機械式です。
ピンレバーの機械が入っていました。
分解掃除、タイミング調整です。
テンプもよく振って調子が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/c7a106a1b002328ee8a85bc4bbf5cdb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/6cca68571d887a2130781fb0575ed8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/8ac9d7c6bb4e0ea0577ace16d7d8d566.jpg)
次はN様からのお預かりです。セイコーの手巻時計です。
時計のケースの上からさらにケースがあり防水、防塵の機能がよくなっているんだと思います。
分解掃除で順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/0fd87f30d48df635e8b303bbfe880526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/fecb6fcaed1e31dae331c584e7268039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/a2ecbf8ec5f7308c745f0df5dd72822c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/dfb33e57c6f8428ae317052939be247a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/04127ebf19849a28526249d604064d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/f41078b90ba9a262dab7ca973a19a615.jpg)
次もN様からのお預かりです。
金のケースに入っています。天真が曲がっていたのとテンプの受け石が割れていました。
部品交換と天真を作って作ってもらいもらいました。
分解掃除、部品交換です。調子よく動いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/95441198dd0d37abd5abd911199e9598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/82/5a27093a0463d152e58e8729a2beadd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/a143347b43afe510636ffb8149df2bc4.jpg)
ブルガリのクロノです。
止まりの状態でのお預かりです。分解掃除、部品調整、タイミング調整で調子よく動いています。
今日取りに来ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/41d7364666337772f6f86717a3f1165d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/911e013c97d3ec3a51ab84cae4e6e672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/46c2e3b9a3f0f428e28663594e2640c7.jpg)
カステルバジャックの電池の時計です。
急いで修理して欲しいとのことで至急に仕上げました。
油切れでとお水が入っての不具合です。
錆を落として分解掃除をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/e12e46be20751a373b1047debb6e7ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/e06727ebd929b450e8df8ec07e58bb0c.jpg)
セイコーの機械が入っていました。
次はインターナショナルの自動巻です。
昔の機械です。良い機械が入っています。
裏ブタの部分に少し腐食がありましたが機械自体には問題はありませんでした。
K様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/37b5dad16454030e61d5e3ef2416d60f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ba/24f39b5aab804f6c8d55888892e52fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/8bb98b63387ae62b1b152ee407cfcafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/cf27dd5c16ab608544d8f174de32f9cb.jpg)
セイコー婦人用の手巻2点です。
一つは分解掃除、タイミング調整で出来たのですが、もう一つは裏側(文字盤側)に錆があり錆を落として分解掃除になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/e416cc5216c678224889d4c4dc357d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/47e8af21b62af7f011129a3728480ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/8e7c5774225a983353dbb8e6034fa0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/52d47eb664fc14c3cc16561eb0af57f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/c0cb92f3b1c5de984e42e21f74e6bb78.jpg)
ルイエラールのGMT機能付き自動巻です。
2892A-2の機械が入っていました。
文字盤側にビックカレンダーとGMT機能が付いている時計です。分解掃除、タイミング調整です。
複雑な時計でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/885e600bd317e7458cc3035060d89dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/710d3fd86dae1d0345ebd36162e9d40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/4a43251da841e8b03f7a51972c3b5a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/10b82106ded4f6e21ce1135d4cd2b2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/05e2e110550bbd07e92d1ca63665ab41.jpg)
最後はオメガの婦人物の自動巻です。625キャリバーです。
かなり遅れの状態でした。分解掃除、タイミング調整です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/a68fa7f991d5e735bbf9c03022ddd6cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/3ecf7350d37ef2028e5b60d93ca8351d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/8ce4a88f1daacbf51979ade964c6a44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/6eb36d50e757744402bbad68a715a308.jpg)
お客様でFC大阪の監督の森岡さんも初日お店に家族で来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/690b56aba1d29615d8e7e0fa1b7883e5.jpg)
たくさんの方からのお花、ご来店いただき本当に感謝です。
ご期待にそえるお店になるように頑張っていきます。これからもよろしくお願い致します。
並びのお花屋さんから「どっちがお花屋さんか分からないくらいやね。」ってお言葉も頂戴しました。
修理も開店の夜から本格的に再開です。T様からのお預かりです。
ペンダントの時計で機械式です。
ピンレバーの機械が入っていました。
分解掃除、タイミング調整です。
テンプもよく振って調子が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/c7a106a1b002328ee8a85bc4bbf5cdb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/6cca68571d887a2130781fb0575ed8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/8ac9d7c6bb4e0ea0577ace16d7d8d566.jpg)
次はN様からのお預かりです。セイコーの手巻時計です。
時計のケースの上からさらにケースがあり防水、防塵の機能がよくなっているんだと思います。
分解掃除で順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/0fd87f30d48df635e8b303bbfe880526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/fecb6fcaed1e31dae331c584e7268039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/a2ecbf8ec5f7308c745f0df5dd72822c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/dfb33e57c6f8428ae317052939be247a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/04127ebf19849a28526249d604064d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/f41078b90ba9a262dab7ca973a19a615.jpg)
次もN様からのお預かりです。
金のケースに入っています。天真が曲がっていたのとテンプの受け石が割れていました。
部品交換と天真を作って作ってもらいもらいました。
分解掃除、部品交換です。調子よく動いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/95441198dd0d37abd5abd911199e9598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/82/5a27093a0463d152e58e8729a2beadd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/a143347b43afe510636ffb8149df2bc4.jpg)
ブルガリのクロノです。
止まりの状態でのお預かりです。分解掃除、部品調整、タイミング調整で調子よく動いています。
今日取りに来ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/41d7364666337772f6f86717a3f1165d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/911e013c97d3ec3a51ab84cae4e6e672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/46c2e3b9a3f0f428e28663594e2640c7.jpg)
カステルバジャックの電池の時計です。
急いで修理して欲しいとのことで至急に仕上げました。
油切れでとお水が入っての不具合です。
錆を落として分解掃除をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/e12e46be20751a373b1047debb6e7ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/e06727ebd929b450e8df8ec07e58bb0c.jpg)
セイコーの機械が入っていました。
次はインターナショナルの自動巻です。
昔の機械です。良い機械が入っています。
裏ブタの部分に少し腐食がありましたが機械自体には問題はありませんでした。
K様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/37b5dad16454030e61d5e3ef2416d60f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ba/24f39b5aab804f6c8d55888892e52fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/8bb98b63387ae62b1b152ee407cfcafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/cf27dd5c16ab608544d8f174de32f9cb.jpg)
セイコー婦人用の手巻2点です。
一つは分解掃除、タイミング調整で出来たのですが、もう一つは裏側(文字盤側)に錆があり錆を落として分解掃除になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/e416cc5216c678224889d4c4dc357d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/47e8af21b62af7f011129a3728480ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/8e7c5774225a983353dbb8e6034fa0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/52d47eb664fc14c3cc16561eb0af57f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/c0cb92f3b1c5de984e42e21f74e6bb78.jpg)
ルイエラールのGMT機能付き自動巻です。
2892A-2の機械が入っていました。
文字盤側にビックカレンダーとGMT機能が付いている時計です。分解掃除、タイミング調整です。
複雑な時計でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/885e600bd317e7458cc3035060d89dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/710d3fd86dae1d0345ebd36162e9d40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/4a43251da841e8b03f7a51972c3b5a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/10b82106ded4f6e21ce1135d4cd2b2f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/05e2e110550bbd07e92d1ca63665ab41.jpg)
最後はオメガの婦人物の自動巻です。625キャリバーです。
かなり遅れの状態でした。分解掃除、タイミング調整です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/a68fa7f991d5e735bbf9c03022ddd6cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/3ecf7350d37ef2028e5b60d93ca8351d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/8ce4a88f1daacbf51979ade964c6a44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/6eb36d50e757744402bbad68a715a308.jpg)
お客様でFC大阪の監督の森岡さんも初日お店に家族で来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/690b56aba1d29615d8e7e0fa1b7883e5.jpg)