涼しくなってきましたね。良い季節だと思います。
昨日は修理残業後、お店の近くで有機野菜の八百屋さんをしながら夜はバーをしている「ベジロー」というお店でノンアルコールビールを飲みながらちょっと話をして帰りました。
あてはほぼ野菜だけ。
八百屋の奥に4人だけ座れるバーカウンターがあって落ち着く雰囲気のお店です。
ちなみにマスターは男前です。
ロレックスの紳士物を2点修理しました。
はじめはSSモデルの時計で機械は1570
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/95c7b2139ce066ca954ff33a6d5a3429.jpg)
竜頭が外れるとの事でお修理お預かりしました。
おしどりのネジが不良で交換し竜頭の不具合は完了
ゼンマイ交換と分解掃除、ケースバンドの洗浄です。
タイミング調整をして今日ケーシングの予定です。
次もキャリバー1570の機械です。
紳士物のSWの時計ですが、ホワイトゴールドから少し金色になってしまっていると思います。
竜頭のネジ込み不良で分解掃除、竜頭交換です。
機械内部ですが、あちこち錆と油の塊が見られました。
良いタイミングでの分解掃除だったと思います。
部品点検し組み上げてこちらも今日ケーシングの予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/7522c0ec8db28c0f47c71f74187a46ab.jpg)
今日はなにわ時計研究会の100回目の集まりがあります。
小牧先生の講義です。
ヒゲの話、脱進機の話を聞いて勉強してくる予定です。
後の懇親会も楽しみです。
昨日は修理残業後、お店の近くで有機野菜の八百屋さんをしながら夜はバーをしている「ベジロー」というお店でノンアルコールビールを飲みながらちょっと話をして帰りました。
あてはほぼ野菜だけ。
八百屋の奥に4人だけ座れるバーカウンターがあって落ち着く雰囲気のお店です。
ちなみにマスターは男前です。
ロレックスの紳士物を2点修理しました。
はじめはSSモデルの時計で機械は1570
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/840fa1de1ed518cfd6b35064fa217ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/22f8eaf36801fc34d6c1378a014984b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/95c7b2139ce066ca954ff33a6d5a3429.jpg)
竜頭が外れるとの事でお修理お預かりしました。
おしどりのネジが不良で交換し竜頭の不具合は完了
ゼンマイ交換と分解掃除、ケースバンドの洗浄です。
タイミング調整をして今日ケーシングの予定です。
次もキャリバー1570の機械です。
紳士物のSWの時計ですが、ホワイトゴールドから少し金色になってしまっていると思います。
竜頭のネジ込み不良で分解掃除、竜頭交換です。
機械内部ですが、あちこち錆と油の塊が見られました。
良いタイミングでの分解掃除だったと思います。
部品点検し組み上げてこちらも今日ケーシングの予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/11f9004d7f222f052c33bc3ea2b41b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/b3a8ac4340016e0a6b350cc178e13350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/9907f614eda9174a2946512b102893c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/7a0e23b8fc715ca63a0bccf4b8313f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/7522c0ec8db28c0f47c71f74187a46ab.jpg)
今日はなにわ時計研究会の100回目の集まりがあります。
小牧先生の講義です。
ヒゲの話、脱進機の話を聞いて勉強してくる予定です。
後の懇親会も楽しみです。