正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスの紳士物コンビモデルとセイコークロノを修理しました

2013年10月30日 | 時計修理
昨日は先日修理しましたセイコーの4J81の時計で、動いているのですがソナーの音が少し悪いので消費電流をチェックすると高くなっていました。
もう一度点検のため分解し洗浄しました。
洗った後は消費電流も下がるのですが、今日もう一度点検し測定する予定です。

次はロレックスの紳士物のコンビです。
3135キャリバーの機械が入っていました。

ゼンマイ切れ、磁気が入っていたの油も少なくなっていました。
分解掃除、部品交換と磁気抜き、ケースブレスの洗浄です。
順調に終了し問題ないので今日ケースに入れる予定です。

最後はセイコー61キャリバーのクロノの分解掃除です。
クロノ秒針が折れていて部品が届いて掃除をしたのですが、微妙に部品が違い結局最後まで組み上げることが出来ませんでした。
    

かなりの部品点数でこのまま帰ることが出来ないのでその部品だけ組み込まないでその他の部品を組み上げて昨日は帰りました。
部品が届いたらもう一度分解し今度は注油しながら組み上げる予定です。