昨日は閉店後近くの友人の石原さんが経営しているワインバー「アイローズ」のお祝いに行ってきました。
今までの形と違う形態での新たな出発です。
少しだけいただいてお店に戻っての修理です。
ロンジンの時計です。
角型の手巻時計です。スモールセコンドの付いている機械でした。
I様からのお預かりです。
分解掃除を依頼されました。
分解掃除、タイミング調整をしてケーシング。
しばらく実測でも時間見てみる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/e035769341bc0e16b779953d073361f3.jpg)
次は掛け時計です。
海外のモデルみたいです。形の綺麗な掛け時計で機械はドイツの機械が入っていました。
H様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/1809536c599aa76337ce3944fd309318.jpg)
止まった状態です。
メンテナンスをするように考えられている機械で組みやすく調整しやすく出来ていました。
穴もそんなに大きくなっていなくてメタルも必要ありませんでした。
洗浄して組み上げ脱進機の調整をしてケースに入れて帰りました。
調整して問題なければ文字盤、針を取り付ける予定です。
今までの形と違う形態での新たな出発です。
少しだけいただいてお店に戻っての修理です。
ロンジンの時計です。
角型の手巻時計です。スモールセコンドの付いている機械でした。
I様からのお預かりです。
分解掃除を依頼されました。
分解掃除、タイミング調整をしてケーシング。
しばらく実測でも時間見てみる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/24eaf59bbf1b724a65b81a317b62b86d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/ba874a4bb243376161c2c097f22b8d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/e035769341bc0e16b779953d073361f3.jpg)
次は掛け時計です。
海外のモデルみたいです。形の綺麗な掛け時計で機械はドイツの機械が入っていました。
H様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/7da472740175833a0a812d2b4822f2fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/2dd5967c7f06c3575055f6e653fbceba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/1809536c599aa76337ce3944fd309318.jpg)
止まった状態です。
メンテナンスをするように考えられている機械で組みやすく調整しやすく出来ていました。
穴もそんなに大きくなっていなくてメタルも必要ありませんでした。
洗浄して組み上げ脱進機の調整をしてケースに入れて帰りました。
調整して問題なければ文字盤、針を取り付ける予定です。