昨日はセイコー5の自動巻きから修理開始です。
かっこいいデザインの時計でした。
キャリバー7936
カレンダーの早送りができないとのことでお預かりです。
オシドリを押さえる裏押さえのレバーが外れていました。分解掃除をして修正、組み上げました。
タイミング調整後手巻き機能が無いのでケーシングまでしてワインダーへ。
しばらく調整する予定です。
次は昔のシチズンの自動巻き時計です。
クリスタルセブン。
ローターを外すのにローター芯が接着で止められていました。
板にかしまっているはずの筒も外れいている状態でした。
新しい部品を探して交換、3番者のホゾ穴も受け石が無く接着剤が使われていました。
あがきが無く調整して洗浄、組み上げです。
ザラ回しも問題なく今朝順調に動いてくれています。
明日くらいにケーシングする予定です。
今日はセイコーのLMの分解掃除から始める予定です。
かっこいいデザインの時計でした。
キャリバー7936
カレンダーの早送りができないとのことでお預かりです。
オシドリを押さえる裏押さえのレバーが外れていました。分解掃除をして修正、組み上げました。
タイミング調整後手巻き機能が無いのでケーシングまでしてワインダーへ。
しばらく調整する予定です。
次は昔のシチズンの自動巻き時計です。
クリスタルセブン。
ローターを外すのにローター芯が接着で止められていました。
板にかしまっているはずの筒も外れいている状態でした。
新しい部品を探して交換、3番者のホゾ穴も受け石が無く接着剤が使われていました。
あがきが無く調整して洗浄、組み上げです。
ザラ回しも問題なく今朝順調に動いてくれています。
明日くらいにケーシングする予定です。
今日はセイコーのLMの分解掃除から始める予定です。