正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックス婦人物SWモデルとコンビ10ポイントを修理です

2017年05月06日 | ロレックス
今日はまだ雨は降っていませんがお昼過ぎから雨が降りそうです。

堺の法務局合同庁舎前ではブルースのイベントが開催されるみたいです。

毎年恒例になってきました。少しお酒を飲んで音楽に身体を任せてゆっくりするのもいいんではないですか?

私はい相変わらず仕事です。頑張ります。

昨日はロレックスの婦人物を2点修理です。
初めはかなり昔の時計です。
























竜頭が抜けてしまう状態でオシドリネジが緩んでいるのかと思ったのですがネジが折れている状態でした。

分解掃除、オシドリネジ交換です。

S様からのお預かりで洗浄して組み上げましたがオシドリネジは注文になりますので入荷してきたら完成させるつもりです。

次はK様からのお預かりのロレックスです。

コンビモデルの文字盤が黒色の10ポイントです。















2135キャリバーの機械が入っていました。ゼンマイが切れての不具合で分解掃除、ゼンマイ交換です。

部品は在庫であったので交換して組み上げ調整まで出来ました。

今朝も運針していたので今日文字盤と針を取り付けて実測検査する予定です。

今日は先日分解掃除をして機械のままで調整していた掛け時計仕上げをしてセイコーの昔のボンボン時計の部品がそろったので分解掃除します。

アイチの30日巻とセイコーの30日巻のボンボン時計の修理が来ています。

吊テンプの置き時計と掛け時計2点、ホールクロックの修理が残っています。

気合入った時に集中してしようと思います。