正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガスピードマスター トリプルカレンダーの修理を分解掃除しました。

2017年05月15日 | オメガスピードマスター
今日も朝からいい天気です。

しばらくはこんな天気が続きそうです。

昨日はオメガのスピードマスターの分解掃除を1点。

T様からのお預かりの時計です。





1151キャリバー












分解掃除を依頼されました。

丸穴車、角穴車付近に少し汚れが見られました。

この機械で年数が経ってくるとこの部分汚れやすいみたいです。

洗浄後組み上げて調整まで出来ました。


次はカルティエの巻き芯交換です。


2年前にお掃除をさせていただいた時計ですがゼンマイ巻けない状態になっていました。
機械を見てみると巻き芯が折れていました。

巻き芯だけ交換していま調整中です。

ゼンマイが巻けない不具合でもゼンマイ切れ、コハゼ分部の不具合、巻き芯の折れ、角穴、丸穴車のネジが外れている等ほかにもいくつかの原因があります。

今回は機械内部に不具合が無くて良かったです。