昨日は棚卸、修理出来てランニングテスト中の時計の調整を経て分解掃除に入りました。
今年初めはミラショーンの婦人物クオーツ時計です。
ミヨタ5930キャリバー
M様からのお預かりです。分解掃除でお預かりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/18202e490d5a4783ed24d83a9228a795.jpg)
少し湿気が入っていたのが遅れ止まりの原因だと思います。
洗浄後湿気を取って部品を洗って組み上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/817230035acb6820ee0de98915592bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/7ae28cd6b6be96c882da5808a85d70a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/67b1f0ce92a35d74aec7ee0048ece1ee.jpg)
消費電流もOKです。
次はCYMAの婦人物の時計です。
N様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/b3d29b65578b118442f2940dce54f044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/1a2478aa87ad10df104fd0f6435bfef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/000f71e3d731dceb5b893d08f4843bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/b8c95c3e06e3c75b8760f2f63b5be514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/4ca70b9f42f651fb3a212d8dd7e2ad9d.jpg)
PUWの機械が入っていました。
長く使っていなかったみたいで地板に歯車が引っ付いている状態でした。
慎重に外して洗浄し組みました。
こちらも順調です。
しばらく様子を見てからケーシングする予定です。
ケースブレスも洗浄済みです。
今日はグランドセイコーの自動巻きから修理始める予定です。
今年初めはミラショーンの婦人物クオーツ時計です。
ミヨタ5930キャリバー
M様からのお預かりです。分解掃除でお預かりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e1/18202e490d5a4783ed24d83a9228a795.jpg)
少し湿気が入っていたのが遅れ止まりの原因だと思います。
洗浄後湿気を取って部品を洗って組み上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/817230035acb6820ee0de98915592bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/7ae28cd6b6be96c882da5808a85d70a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/67b1f0ce92a35d74aec7ee0048ece1ee.jpg)
消費電流もOKです。
次はCYMAの婦人物の時計です。
N様からのお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/b3d29b65578b118442f2940dce54f044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/1a2478aa87ad10df104fd0f6435bfef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/000f71e3d731dceb5b893d08f4843bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/b8c95c3e06e3c75b8760f2f63b5be514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/4ca70b9f42f651fb3a212d8dd7e2ad9d.jpg)
PUWの機械が入っていました。
長く使っていなかったみたいで地板に歯車が引っ付いている状態でした。
慎重に外して洗浄し組みました。
こちらも順調です。
しばらく様子を見てからケーシングする予定です。
ケースブレスも洗浄済みです。
今日はグランドセイコーの自動巻きから修理始める予定です。