正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

アンソニアの調整とオメガ婦人物の手巻時計を修理です

2019年01月26日 | オメガ
今日は寒気の力が強く寒い一日になりそうです。

昨日はアンソニアの掛時計の調整をしました。

串歯に落ちるレバーの調整です。

きちんと落ちる個所と落ちない箇所があり引っかかっているのが原因でした。

調整をして今ケースに入れ、掛けた状態でテストしています。

腕時計はオメガの婦人物の手巻き時計です。



キャリバー485

分解掃除、ブレスカットを依頼されました。

ブレスカットはお願いしたので機械を分解掃除させていただきました。






Y様からのお預かり商品です。

アンクルの形に特徴のある機械です。

洗浄後組み上げ片振り、歩度を調整していまランニングテスト中です。

ケースが出来上がってきたら組み込んで仕上げる予定です。

今日はシチズンのクオーツ時計から修理始める予定です。