今日もいい天気です。
昨日は先日の7750の裏側を組む作業から始めました。
部品大丈夫で組み上げ歩度の調整までできました。
しばらく機械順調に動くか点検後文字盤と針を取り付ける予定です。
分解掃除です。
昨日はクオーツ時計を3点。
始めはセイコーの時計です。C様からのお預かりです。
7341キャリバーの時計でした。
分解掃除でお預かりです。
2番車に埃が付着し消費電流が高くなっていました。
分解掃除をして点検中です。
次はM様からの青酢仮のMKクオーツです。
機械はセイコーの機械が入っていました。
消費電流が高く止まりの状態でした。
洗浄後組み上げ消費電流等をチェックです。すべて問題なく順調です。
最後はY様からのお預かりのセイコープレザージュ
昔のクオーツです。
今プレザージュは機械式のブランドになっていますが…。
キャリバー2A29
コイルが中で断線し止まりの状態になっていました。
部品を注文し分解掃除へ。
金属製の歯車でメンテナンスをしておけば長く使えるいい機械だとおもいました。
今日はロレックスの時計を2本修理してから帰る予定です。
昨日は先日の7750の裏側を組む作業から始めました。
部品大丈夫で組み上げ歩度の調整までできました。
しばらく機械順調に動くか点検後文字盤と針を取り付ける予定です。
分解掃除です。
昨日はクオーツ時計を3点。
始めはセイコーの時計です。C様からのお預かりです。
7341キャリバーの時計でした。
分解掃除でお預かりです。
2番車に埃が付着し消費電流が高くなっていました。
分解掃除をして点検中です。
次はM様からの青酢仮のMKクオーツです。
機械はセイコーの機械が入っていました。
消費電流が高く止まりの状態でした。
洗浄後組み上げ消費電流等をチェックです。すべて問題なく順調です。
最後はY様からのお預かりのセイコープレザージュ
昔のクオーツです。
今プレザージュは機械式のブランドになっていますが…。
キャリバー2A29
コイルが中で断線し止まりの状態になっていました。
部品を注文し分解掃除へ。
金属製の歯車でメンテナンスをしておけば長く使えるいい機械だとおもいました。
今日はロレックスの時計を2本修理してから帰る予定です。