曇り気味です。気温はすこしあったかく感じます。
2月3日4日は東京で商品説明会と展示会があるためお店お休み頂戴いたします。
昨日はダンヒルの時計から修理始めました。
湿気が入って磁石のローターに鉄粉が付着していました。
分解掃除、さび落としです。
竜頭の内側のパッキンも交換できればしたいと思います。
分解掃除後順調です。
次はブルガリの時計です。
チューブがケースから外れていてお水が入っての不具合です。
かなりさびているところがあり部品も交換しないと駄目なものは交換し、さびを落として使えるものは使うようにしました。
竜頭のパッキンが効いていてもチューブがケースから外れていたらお水の侵入とめれないと思います。
組み上げ歩度の調整までできています。
最後はセイコーキネティックです。
分解掃除を依頼されました。
分解して備品を点検後組み上げましたが消費電流が高く
もしかしたら回路の交換が必要になるかもしれません。
それでもだめならもう一度分解して点検する予定です。