気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

古いレンズと散歩・D810 Ai Nikkor ED 180mm F2.8S

2015年12月13日 | カメラ機材

1昨日は朝から台風のような強風と雨で荒れ模様の1日で、気温も高くて12月とは思えない日でしたね。

あちこちで強風による被害も出たようです。

自宅では古いガレージが倒れはしないかと心配でした。

ネタ切れ状態なので、Ai Nikkor ED 180mm F2.8Sの残りの写真をアップします。

このレンズでの撮影枚数が一番多かったのは、自分の使いやすい画角が180mm前後の中望遠域だと言うことかも知れないですね。


川向かいのお家


またまたコセンダングサです。



12月に入ってもこんなに緑のはが残っています。

(撮影は12月2日で10日ほど前です)




河原の中はすすきの仲間のオギ(荻)が一面に生えています。

昔はこの河原には白い砂だけしか無くて、小学生の頃はよく水晶を探しながら歩いたものです。

(かつてこの川の源流域は水晶やトパーズの産地として有名でした)

喉が渇けば川の水を飲んでいたくらいの清流でした。

我が家はここから歩いて5分ほどの所で、中学生の頃この辺りには10軒余の家しか有りませんでした。

住宅開発が進み、近くの山や田んぼが次々と住宅地に・・・

周囲は新興住宅地と様変わりし、それに伴いこの川も富栄養化により

河原には雑草が生えるようになり、今ではこんな景色になりました。

ここからもう少し上流に上れば住宅はなくなり、今も辛うじて昔のままの風景が残っています。

遠くに見える山は比叡山です。




10


11

何も無い河川敷の公園

小春日和の午後の散歩、なんともない風景ですがこんな1枚も好みです。


12


13

Ai Nikkor 85mm F1.4Sでも撮った木

ピントも決まってますね。やはり良いレンズです。


14


15


16


17


18


19


20

自宅の庭の白南天


21

この秋買ってきたコスモス

種を採るためにそのまま置いていますが、今日もまだ花をつけていました。


昨日の午前、同じく30数年前のレンズ「 AI Zoom Nikkor ED 50-300mm  f4.5S」 を持ってこの公園へ出かけました。

重さが1,950gもあり一脚を使用しました。次回はこのレンズの作例をアップします。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錫杖)
2015-12-13 08:46:40
おはようございます。

まずは次の50-300mmの作品が楽しみです。
持参は、SIRUIの一脚でしょうか

ネットで調べてみたらまだしっかりいい値段が付いてますね。180mmも同じく当時のマニュアルレンズの最高峰にあったシリーズですから
マニアにはたまらないでしょうね

D4Sでは沢山作品を撮られてますが 高画素機810でのマニュアルレンズ作品は撮り始めたばかりですよね 
楽しんでる様子が伺えます
takayanさんの心理を探ってみました。
返信する
おはようございます。 (pico)
2015-12-13 09:26:03
さすが撮影も上手いです、自然いっぱいな処に
お住まいなんですね。

一眼レフカメラって取り扱うのが難しいそうで
未だにコンデジ(オリンパス)を使っています。

でもこういう写真を見ると欲しくなります。
返信する
Unknown (takayan)
2015-12-13 10:14:29
錫杖さん、おはようございます。
50-300mmは重いのでなかなか持ち出しにくいレンズです。
一脚はご推察の通りSIRUIのP-326です。
本来は三脚使用がベストだと思いますが、近所で三脚と大きいレンズを持って歩くのは、少し目立ちすぎますから。

D810の購入から7ヶ月ほどですから、マニュアルレンズの使用はまだ少ないです。
今回このAi Nikkor ED 180mm F2.8Sとの相性の良さを感じました。
これからも時々はD810でも使ってみたいと思っています。

シグマ マクロ105mm f2.8の描写も良いですね。

フルサイズレンズをAPS-C機に使用することはごく普通のことです。
特に野鳥撮影等には、1.5倍の焦点距離を得られるため多くの方が使っていますね。

takayanは反対にフルサイズ機でAPS-C用のレンズを使ったりもします。
Nikonのフルサイズ機はDXレンズを自動で判別し、ファインダーの表示もDXモードになりますから。

D800系の高画素機なら充分満足できます。
返信する
Unknown (takayan)
2015-12-13 10:24:35
picoさん、おはようございます。

少し歩けばハイキングコースも多くある所ですが、近年は大きく環境が変わりました。

一眼レフも使い始めれば、そんなに難しいこともないですよ。
最近の一眼レフは、コンデジと変わらないくらい上手くできています。
私の使うカメラは少し重さがありますが、オリンパスのOM-D辺りは軽くて使い勝手が良さそうですね。

カメラのことは少しはわかりますが、picoさんのように料理は全く出来ないtakayanです。

コメントありがとうございます。
返信する
おはようございます (ヨッピー)
2015-12-13 10:40:01
台風みたいな風でしたね。
コスモスが未だに、それも結構元気に咲いています。
もう12月の半ばだというのに・・・。
    
こんなに暖かければ、比叡山に積雪もないんでしょうね。
返信する
Unknown (takayan)
2015-12-13 11:06:59
ヨッピーさん、おはようございます。
本当に台風のようでしたね。
今年買ってきたコスモスですが、種を採るためにそのまま玄関先に置いていますが、長い間咲いてくれてます。
これも暖かくて、まだ霜が降りない日が続いているからでしょうね。

例年なら比良はもちろん、比叡山でも一度くらい冠雪が見られる時期ですが、今年はそんな気配すら見えないですね。
寒い時にはそれなりに寒くならなければ、来春の桜にも影響が出るのでは?と思ったりします。
返信する
自然豊かな所にお住まいですね (ヒトリシズカ)
2015-12-13 23:35:42
takayanさん

今回の御ブログの冒頭1枚に写る川向かいのログハウスは、大きな森の中の小さな(実際にはそれなりに大きい)家ですね。角ログと呼ばれる、2by4などの規格化されたログハウスに見えます。

周囲を落葉樹などの森に囲まれ、野鳥も多い場所と推定できます。

このログハウスの屋根には煙突があり、日ごろからつくった薪を燃やしているように想像できます。
川向かいの方と、同様にtakayanさんも自然豊かな環境にお住まいのようです・・
返信する
Unknown (takayan)
2015-12-13 23:51:09
ヒトリシズカさん、こんばんは。

1昨日に出かけた時には、川向かいのログハウスでは煙突から煙が出ていました。
おそらく薪ストーブの煙では?と思います。

もう何年も前からあるのですが、お菓子か何かの工房のようで?、以前テレビでオススメのお取り寄せの品の紹介がされてました。
地元にいるのにあまり把握しておりません。
でもこうして写真に収めると良い風景ですね。

自宅も以前は山裾で、夜は庭までイノシシが来るような所でしたが、今では住宅地の真ん中になっております。
それでもすぐ近くには、まだまだ自然も多く残り、田舎の風情を残しております。

じっくり構えれば、野鳥の撮影にも向いているのでは?と思ったりしていますが、長いレンズが要りますね。

コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿