気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

初秋の伊吹山 2

2018年10月09日 | 伊吹山

長引いていた風邪の症状も良くなり、昨日は午後から久しぶりにカメラを持って近くの里山へカメラ散歩に出掛けました。

お天気も良くて、少し歩くと汗がにじむ程でした。

まだまだ自宅近くでは秋の気配も薄く、山は緑に覆われていますが山桜の葉も色付き始め、少しずつ秋が深まってきているようでした。

ご近所の庭にでは秋明菊も見頃を迎えていて、近くの河原ではミゾソバの可愛い花が満開です。

小さな名もない野の花もマクロで撮ってみると可愛くて、久しぶりのカメラ散歩で楽しい午後でした。


初秋の伊吹山の続きです。

伊吹山ドライブウエイは、台風24号による土砂崩れの被害により、現在は通行止めのようですね。

ホームページの案内で、10月20日に予定されていた星空観察会が中止になってました。


前回と同じような花ばかりですが、西遊歩道から頂上への登山道での撮影です、


コイブキアザミ


マムシグサの実


リュウノウギク?


シオガマギク


道沿いにはアキノキリンソウが多く咲いてます。


西遊歩道の中間点辺りは、コイブキアザミの群生が見られます。



名残のサラシナショウマ


イブキトリカブトは一番存在感があります。


10


11


12


13


14


15


16

所々でマムシグサが見られます。

夏には目立たないのですが、実が赤くなるこの季節にはよく目立ちます。


17

竜胆も多く咲いてました。


18

この花の名前は??菊の仲間のようですね。


19

このアザミは少し色が違いますね。


20


22


23


24


25


26


毎回よく似た花ばかりですが、もう少し続けます。



撮影日 9月18日

撮影地 伊吹山西遊歩道

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
oyajisannさんへ (takayan)
2018-10-10 21:32:11
oyajisannさん、こんばんは。
こちらこそ読者登録ありがとうございます。
伊吹山の山頂付近は、お花畑と呼ばれるほどの高山植物の宝庫でした。
しかし、ここ10数年前からイノシシや鹿などの食害により、
花の数は少なくなっています。
保護活動も行われ少しずつ戻っていますが、
47年前なら本当に素晴らしいお花畑が広がっていたことでしょうね。
それでもアクセスの良い伊吹山は、手軽に高山植物が楽しめる山です。
年に1〜2回は行ってますが、何時もドライブウエイ利用です(笑)
拙い写真ばかりですが、こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。

返信する
ありがとうございます (oyajisann)
2018-10-10 21:21:31
読者登録ありがとうございます。
伊吹山は中3の時夏京都に帰省中に従妹のお
姉さんに深夜登山に連れて行ってもらって
朝寒かったけど高山植物がめちゃキレイだ
だった記憶あります。(約47年前?笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
はりさんへ (takayan)
2018-10-10 14:37:36
はりさん、こんにちは。
やっと身体の方も戻って、久しぶりに近くの里山へカメラ散歩に出掛けました。
昨日は汗がにじむ程の良い天気で、気持ちが良かったです。
伊吹山も被害が出たようで、復旧工事が行われているようです。
1.12.14.19.23.25のお気に入り、ありがとうございます。
この季節になると、伊吹山の花も少なくなりますが、
それでも花の撮影は楽しかったです

おにゅう峠は、台風21号の被害により、9月10日現在通行止めとなっています。

高島市農林水産部 森林水産課
http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1509943174166/index.html

11月までに復旧出来るのでしょうかね?
また情報をお知らせしますね。
何時もありがとうございます。
返信する
ヨッピーさんへ (takayan)
2018-10-10 14:23:09
ヨッピーさん、こんにちは。
真っ赤になったマムシグサの実は、少し毒々しいですが、
秋の山ではよく目立ちますね。
伊吹山も台風の被害が出たようで、改修工事が続けられているようです。
万博公園も完全復旧には、時間がかかりそうですね。
植生が完全に戻りまでは、何年もかかるのかも知れませんね。


返信する
信さんへ (takayan)
2018-10-10 14:17:25
信さん、こんにちは。
コイブキアザミは伊吹山の固有種で、よく似たものに、
イブキアザミと言うものもあるようです。
パット見では違いがよく分かりません。
20番はのアザミは、少し違っているので、
イブキアザミかも知れませんね。

シオガマギクとトモエシオガマも同じ仲間でしょうが、
調べてみるとトモエシオガマは、花が上部にあり巴状に咲いてますね。
色も少し違うようです。

これからは本格的に菊の季節、あちこちで展覧会も行われますね。
金平糖の花、ミゾソバは満開で近くの河原に群生してました。
また見てもらいますね。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2018-10-10 09:20:40
おはようございます。
カメラを持って散歩に出かけられましたか。
調子も戻ってこられたようで何よりです。
台風24号は伊吹山にも爪痕を残したようですね。
これでは昨年から不通だったおにゅう峠も無理でしょうか。
今回も伊吹山の花々を楽しませてもらいました。
どの花もいい表情をしていますね。
これもtakayanさんの腕なんでしょうね。
今日のお気に入りは1.12.14.19.23.25番です。
返信する
Unknown (ヨッピー)
2018-10-10 09:10:32
おはようございます。
マムシグサの実は、大きくて真っ赤で良く目立ちますね。
   

伊吹山ドライブウェイは通行止めなんですね。
台風の被害が未だにあちらこちらに残っていますね。
昨日も万博へ行きましたが、まだ立ち入り禁止エリアが多くあります。
又大きな木々が根こそぎ倒れていたり、全面開放にはまだ時間が掛かりそうです。
返信する
小伊吹薊 ()
2018-10-10 04:50:59
お早うございます。
コイブキアザミ、これは見たことがありません。
伊吹山の固有種なんでしょうか
こんもりと放射状の花が、また美しい薄紫です。
シオガマギク、北アルプスで見かけるトモエシオガマに良く似ていますが、花の色がが違いますね。
菊の季節になりました。山の野菊も良いですが、街中の菊も今年は撮って見たいと思っています。
可愛い金平糖、ミゾソバの花、楽しみに待っています。

返信する

コメントを投稿