3連休の中日、21日(土)は家内の実家のお墓参りに出かけました。
帰りに「けいはんな学研都市」の中にある「けいはんな記念公園」に寄ってみました。
ついこの前にも来た様に思ってましたが、調べてみると前回訪ねたのは2016年で、もう4年も前のことでした。
この年齢になると1年が本当に短く感じて、数年前のことでもつい最近のことの様に感じてしまいます。
3連休で暑いくらいのお天気でしたので、園内は多くの家族連れで賑わってました。
子供たちが遊んでいるのは公園の芝生広場で、その奥には「水景園」という回遊式日本庭園が有ります。
この庭園は有料ですが、60歳以上は運転免許証など、年齢確認のできるものを提示すれば入園料は要りません。
大きな池を回る散策路があり、自然豊かな里山を歩くことができ散歩にはちょうど良い距離です。
今日から何回かに分けて、「けいはんな記念公園」の風景を紹介します。
初回の今日は、園内に咲いていた早咲きの桜「陽光(ヨウコウ)」です。
行きと帰りに二度撮影しましたが、まとめてアップします。
1
ヨウコウ (陽光)は日本原産の交配種の桜で、愛媛県に在住していた高岡正明がアマギヨシノと(天城吉野)寒緋桜を交雑させて作出した園芸品種です。
2
高岡正明は第2時世界大戦中に学校教員であったが、戦後、戦死した生徒たちの冥福を祈って各地に桜を贈ることを思い立ち、環境適応能力が強いサクラを作出すべく、25年の試行錯誤の後に、寒さに強いソメイヨシノに由来を持つアマギヨシノと台湾原産の暑さに強いカンヒザクラを交雑させて誕生させた。樹形は広卵状で、ソメイヨシノより早く咲き、花は一重で大輪、鮮やかなピンク色となるのが特徴で、病害虫に強い樹勢強健な種とされる(Wikipedia)
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
撮影日 2020年3月21日
撮影地 けいはんな記念公園(京都府相楽郡精華町精華台)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
なんとも美しい桜ですね。
「陽光」という名前なのですか。
名前も素敵ですが
戦死した教え子たちの冥福を祈って作った
というのも素敵な話ですね。
青空のもと望遠系のレンズで捉えた桜は
どの作品も素晴らしいです。
4年前にもこの桜を撮ったのですが、今回も濃いピンク色が
青空とマッチして本当にきれいでした。
公園内の説明板には寒緋桜の仲間とだけ記されてましたが、
調べてみてこの桜が作られた経緯を知り感動しました。
ソメイヨシノの様に、大きな枝振りの桜なら標準ズームに交換したのですが、
小ぶりな気ばかりでしたので
望遠でマクロ的に撮影してみました。
いつもありがとうございます。
青空に映えるピンクの桜
スカッとする絵ばかりです。
アマギヨシノと寒緋桜の交配種だったのですね
教え子の冥福を祈る桜
25年の歳月を費やして
思い通りに咲いた時の気持ちは、どんなだったのでしょう
春らしい絵に感動しました。
この公園のソメイヨシノはまだ蕾でしたが、
抜けるような青空に映える濃いピンクの陽光が見事でした。
25年と言う長い年月の試行錯誤の末に、この桜が初めて咲いた時は、
どれほどの感動があったのか?
その苦労自体が、教え子たちへの一番の供養になったでしょうね。
そんな努力のおかげで、私たちが今、見事な桜を愛でることができるのはありがたいことですね。
コメントありがとうございます。
サクラの陽光のいわれを学びました。
陽光は桃色が美しいサクラです。サクラらしいサクラの花です。
のどかな雰囲気の花が楽しめました。
昨日まで東京都心部は北風が寒く気温が上がらず、ヨメイヨシノの開花は五分咲きぐらいで留まっていて、長い間花が楽しめそうです。
毎年気になる桜の咲いている公園で見かける桜で昨日見に出かけた所
写真を撮っている男性の方に「陽光」と言う桜と教えて頂きました。
こんないわれのある桜とは知りませんでしたがとても綺麗で気になる桜でした。
大変な年月をかけて出来た美しい花と知りこれからもずっと愛でて行きたい桜です。
とても綺麗に撮られていて感動しました。
有難うございます。
陽光のいわれは、takayanも今回調べてみて初めて知り、少し感動しています。
昨日、今日は少し風が冷たくなりましたね。
先ほど京都府井手町にある地蔵院の枝垂れ桜の撮影から戻りました。
今年は1週間くらい早く見頃を迎えていました。
いつもありがとうございます。
陽光はソメイヨシノよりも少し早く咲いて、濃いピンクの花が素敵な桜ですね。
この日は抜けるような青空が広がり、陽光が一際鮮やかに咲き誇ってました。
陽光にこんないわれがあったのを、takayanも今回初めて知り、
キャプションとして紹介させていただきました。
今回は望遠レンズ3本で撮影したのですが、お褒めの言葉をいただき嬉しいです。
いよいよ春も本番、桜の季節をむかえましたね。
今日は、京都府の井手町にある曹洞宗の寺院に咲く、
枝垂桜の古木を見に行ってきました。
ちょうど見頃でしたが、新型コロナの影響で例年にくらべて人出は本当に少なかったです。
コメントありがとうございます。
被災地に住んでいますので、全国から寄せられた桜の幼木が名札を付けてあちらこちらに並んでいます。
先月何気なく通った所に「陽光」の名札を見付け、その名が印象深く記憶に残っていましたが、この様に素晴らしい色合いの花を付ける事を教えて頂き、その謂れと共に知る事となり、とっても嬉しいです。
有難うございました。
いつもご訪問ありがとうございます。
全国から被災地に送られる桜の苗木の中で、「陽光」の名が印象に残る名前だったとか。
それでも花を見られたのが初めてだったようですね。
濃いピンク色の花は青空によく映えて、本当にきれいな桜です。
この花のいわれと共に、お役にたてて本当に嬉しいです。
新型コロナの影響で、日本ばかりか、世界中が大変なことになっていますが、
この花のように、明るくて華やかな気持ちを持ち続けたいものですね。
関西でもソメイヨシノが咲き始め、春本番を迎えようとしています。
今日も何度も通っている、枝垂桜の古木に会いに行ってきました。
また後日に紹介しようと思っています。
コメントありがとうございます。