蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

「王の男」

2008年05月04日 | 音楽・映画レビュー
[感想:★★★--:平均レベル(見所あり)]
 2005年末の韓国映画。映画の燕山君(ヨンサングン)は、李氏朝鮮10代国王。在位は1494年12月29日(18歳)から1506年9月2日(30歳)の12年間。クーデターで失脚した2か月後に病死している。在位の間に2度の粛清(戊午士禍甲子士禍)を行ったという。なお、この後を継いで11代国王になったのは「宮廷女官チャングムの誓い」に出てくる晋城大君(チンソンデグン、中宗)で時代的には「宮廷女官チャングムの誓い」に繋がる。王が極端に描かれているのが気になるところだが。

ぽすれん・レビューAmazon・レビュー
監督:イ・ジュンイク
出演者:カム・ウソン、イ・ジュンギ、チョン・ジニョン、カン・ソンヨン
Story:
韓国で史上最悪の暴君と語り継がれる王・ヨンサングンに気に入られた旅芸人が、愛と嫉妬の渦に巻き込まれていく王朝ロマン。王と妾を皮肉った芝居を演じたチャンセンとコンギルは、王の目前で芸を披露することに…。(王の男)

「ノックは無用」

2008年05月04日 | 音楽・映画レビュー
[感想:★★★--:平均レベル(見所あり)]
 マリリン・モンローが25歳頃の作品。お色気ではなくサスペンス映画。この映画でマリリンは、狂気の女性を演じている。あれ?おかしいなという点がでてきて、段々事が大きくなっていきハラハラさせられる。

ぽすれん・レビューAmazon・レビュー
監督:ロイ・ベーカー
出演者:リチャード・ウィドマーク、マリリン・モンロー、アン・バンクロフト、ジャンヌ・キャグニー
Story:
M・モンローの代表作をDVD化。パイロットの恋人が飛行機事故で死亡し、ベビー・シッターのネルは精神のバランスを崩してしまう。陽気な役どころの多かったモンローが、愛ゆえに狂気に走るヒロインを熱演。(ノックは無用)

「キャンディ」

2008年05月04日 | 音楽・映画レビュー
[感想:★★---:平均レベル(人によっては)]
 2006年のオーストリア映画。新しいテーマではないが・・・。なお、ダン役を演じた主演のヒース・レジャーは、この映画出演の2年後の2008年1月22日に、薬の併用・過剰摂取による急性薬物中毒で28歳で亡くなったという。

ぽすれん・レビューAmazon・レビュー
監督:ニール・アームフィールド
出演者:ヒース・レジャー、アビー・コーニッシュ、ジェフリー・ラッシュ、トニー・マーティン
Story:
『ブロークバック・マウンテン』のヒース・レジャーと若手演技派女優、アビー・コーニッシュ共演によるドラマ。互いに愛し合いながらも、ドラッグとSEXに溺れて転落していく男女。彼らが辿る真実の愛への道のりを、赤裸々かつ繊細に描く。R-15作品。(キャンディ)