goo blog サービス終了のお知らせ 

蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

コーヒーミル

2007年06月14日 | Weblog

左指を負傷しているので、以前、コーヒー豆に「おまけ」で付いてきた(^^;コーヒーミルを引っ張り出した。でも、挽き具合を時間で調整するのは難しいし、粒度も細かいのから荒いのまで混在してしまうようだ。やっぱり普通の手回しミルが一番いい。


重量測定

2007年06月13日 | Weblog

ヘルスメーターで重量測定、7kg。
南部せんべいを一度に沢山食べるとウンチが黒くなるのは体験済みだが、スイカを沢山食べるとウンチが赤くなるか…?それとも何か事件が起こっているか?


槌指(つちゆび)

2007年06月11日 | Weblog

 包帯で固定の応急措置から、装具を第一関節に装着したところ。大げさな包帯から解放された。夏は暑くてしかたがない。マレット変形(槌指)という。指を伸ばす腱が切れたもので、全治6~8週間と意外に日数がかかる。ひたすら固定して腱の復活を待つしかない。まだ左指で助かったが、キーボードを打つ速度にかなり影響している。


夏場のパン焼き

2007年06月09日 | 
 気温が高くなってくると、特に天然酵母粉末を使った時に、発酵が急激に進みすぎ後半で力尽きてしまうことがある。膨らみが著しく悪くなってしまうのである。この場合、小麦粉を冷蔵庫で冷やしたり、加える水を氷水にしたりして調節しているが、真夏となると・・・天然酵母粉末を投入する時間を遅くするか、シンプルにドライイーストにするか?

キッチンスケール

2007年06月03日 | グッズ
 優れもののキッチンスケールを紹介。パン焼きには、材料の計量が必要になるが、何と言ってもデジタルのものが便利。入れ物をのせて表示を0セットし、材料だけの重量を表示できる。精度の点から大は小を兼ねないので注意が必要だ。

TANITA デジタルクッキングスケール ホワイト KD-176-WH

2kgまで量れるし、安いのが嬉しい。なお、1g単位で量れるといっても+-数gの誤差があるので微量の計測にはむかない。
many many make 微量計 DB-2101

この量りは、最大25gを0.2gの精度で量ることができる。例えば、パン焼きで4gのドライイーストは、左の2kgの量りでは誤差が大きすぎてだめで、このクラスの微量計が必要になる。

「グリーンマイル」

2007年06月03日 | 音楽・映画レビュー
[感想:★★---:平均レベル(人によっては)]
 スティーヴン・キングのベストセラー小説の映画化版である。随分いい役者を揃えたものだ。そ して3時間と長い映画にもかかわらず緊張感を維持させながら最後まで観せる手腕はなかなかのものである。ただし、この映画は原作の長所・短所の両方を受け 継いでいる。読者の受けを狙った部分は、小説であればそれほど気にならないかもしれないが、映画になるとやはり鼻に付く。

ぽすれん・レビューAmazon・レビュー
監督:フランク・ダラボン
出演者:トム・ハンクス、デヴィッド・モース、ボニー・ハント、マイケル・クラーク・ダンカン、ジェームズ・クロムウェル
Story:
あ る日、黒人の大男ジョン・コーフィが双子の少女殺害の罪で入所してくる。しかし彼はその風貌に反した純粋無垢な心と、病を治療する不思議な能力の持ち主だ た。やがてグリーンマイルで数々の奇跡を起こすコーフィに看守主任ポールは次第に惹きつけられてゆく。そして彼の罪について探り始めるが、そこには驚くべ き真実が隠されていたのだった。(グリーンマイル)