2集は作詞・作曲のクレジットが全部Sweet Sorrowになっていて、「とかいってほんとはヨンウが書いてるんじゃないの~?大丈夫なの?印税とか」と、うがった見かたをしていた大人の私。
でも、本当にみんなで作ってるみたい。みんなで「あ~でもないこ~でもない」って言いながら作ったのね、ファミレスで。録音風景はこちらでどうぞ。
30男がそろってお誕生日会をしていますが、最高齢アイドルの自覚はあるようなのでお気になさらずに・・。
스노클링 スノーケリング by Sweet Sorrow
감은 두 눈에 비춰진 푸른 숨소리
여태 꿈꿔왔던 걸까 여기
이 곳을 찾아서
閉じた両目に差し込む 青い息のおと
今まで夢見てきたところなのか ここが
この場所を探して
두 팔을 저으면 내 몸이 살아나
모든 걸 느껴 상상할 수 없었던
나 이제서야 만나는 자유
両手で水をかいて息を吸えば
すべてを感じ想像することもなかった
今まで出会ったことのない自由
*나 여기 있어
푸른 별 꿈속을 저어가
새로운 시간을
아득히 있던
그 노래 내게로 다가와
나의 숨결이 되어
僕はここにいる
蒼い星 夢の中に漕ぎ出して
新しい時間を
果てしない遠くにあった
その歌が僕に近寄り
僕の息遣いになるよ
흐린 두 눈에 새겨진 거친 숨소리
왜 그리 힘들었던 걸까
거기 외로운 곳에서
かすんだ両目に刻まれた かすれた息の音
どうしてそんなに辛かったんだろう
そのさびしいところへ
두 팔을 펼치고 내 맘을 열어봐
비로소 느껴 잊고 있었던
내 삶을 나 이제 다시 만나는 기쁨
両手を広げて 心を開いてみよう
ようやく感じる 忘れていた
自分の命にやっとめぐり合えた喜び
*Repeat
なんだか日本語に直すのがもったいない(というか訳すの難しい・・)けど、素敵な歌です。忙しく働いているSweet Sorrowの4人に聞かせてあげたい(笑)
こんなところでめちゃくちゃついでですけど。
昨夜5月20日のシュキラに出てきたウジンの恋話を。この人たたけばたたくほど過去の話がぼろぼろと・・(笑)
「バイトしていて、くらっときた事とかある人は~?」という問いに。
「大学2年生のときに高校3年生の女の子の家庭教師をしたんだけど、夏だったからか、いつも授業の前にシャワーを浴びてて、シャンプーのにおいを嗅ぐとくらっときた。」
んで、結局やばいと思ってやめちゃったんですって~(笑)
「くらっときた」は흔들다 と言ってますね。
ウジンが家庭教師なんて・・裏山~。
でも、本当にみんなで作ってるみたい。みんなで「あ~でもないこ~でもない」って言いながら作ったのね、ファミレスで。録音風景はこちらでどうぞ。
30男がそろってお誕生日会をしていますが、最高齢アイドルの自覚はあるようなのでお気になさらずに・・。
스노클링 スノーケリング by Sweet Sorrow
감은 두 눈에 비춰진 푸른 숨소리
여태 꿈꿔왔던 걸까 여기
이 곳을 찾아서
閉じた両目に差し込む 青い息のおと
今まで夢見てきたところなのか ここが
この場所を探して
두 팔을 저으면 내 몸이 살아나
모든 걸 느껴 상상할 수 없었던
나 이제서야 만나는 자유
両手で水をかいて息を吸えば
すべてを感じ想像することもなかった
今まで出会ったことのない自由
*나 여기 있어
푸른 별 꿈속을 저어가
새로운 시간을
아득히 있던
그 노래 내게로 다가와
나의 숨결이 되어
僕はここにいる
蒼い星 夢の中に漕ぎ出して
新しい時間を
果てしない遠くにあった
その歌が僕に近寄り
僕の息遣いになるよ
흐린 두 눈에 새겨진 거친 숨소리
왜 그리 힘들었던 걸까
거기 외로운 곳에서
かすんだ両目に刻まれた かすれた息の音
どうしてそんなに辛かったんだろう
そのさびしいところへ
두 팔을 펼치고 내 맘을 열어봐
비로소 느껴 잊고 있었던
내 삶을 나 이제 다시 만나는 기쁨
両手を広げて 心を開いてみよう
ようやく感じる 忘れていた
自分の命にやっとめぐり合えた喜び
*Repeat
なんだか日本語に直すのがもったいない(というか訳すの難しい・・)けど、素敵な歌です。忙しく働いているSweet Sorrowの4人に聞かせてあげたい(笑)
こんなところでめちゃくちゃついでですけど。
昨夜5月20日のシュキラに出てきたウジンの恋話を。この人たたけばたたくほど過去の話がぼろぼろと・・(笑)
「バイトしていて、くらっときた事とかある人は~?」という問いに。
「大学2年生のときに高校3年生の女の子の家庭教師をしたんだけど、夏だったからか、いつも授業の前にシャワーを浴びてて、シャンプーのにおいを嗅ぐとくらっときた。」
んで、結局やばいと思ってやめちゃったんですって~(笑)
「くらっときた」は흔들다 と言ってますね。
ウジンが家庭教師なんて・・裏山~。
Wikiでは情報産業工学科と書かれてますが。
スノーケリングですが、何かのインタビューではウジンさんのイメージから作られたって書いてありました。
やったことないけど、イメージで。みたいに書いてあった記憶が(笑)。
30男達のバースデー、すごいですよね。
誕生日ソング歌ってるけど、うまいから余計に笑えます。
ヨンウはもっぱら英語を、ホジンは算数と英語を教えてたみたいですけど・・ウジンは何でもできそうだけど漢字はぜんぜんみたいです~。
って本当は私に韓国語を教えて欲しい・・・
女の子のシャンプーの香りでくらっときて、やばくって辞めた、って公共の電波で言っちゃうなんて、すごいわー
焼肉食べながら焼酎飲んで、いろいろ聞きたいですねー
もちろん、たまさん通訳お願いしますぅ~ ^^;
私が通訳したら高いよ~(笑)
ちなみに私の去年の家庭教師は23歳のナムジャでしたよ~。ヌナと呼ぶのを断固拒否してましたが・・。
ほんと、soraさんの言うとおり。一緒に飲んで語らってみたいです。…ウジンさん、飲んでもあのままなのかなぁ(笑)?
そうそう!!SSTVでも、和声の和が書けないんですよね!!あのくだり大好きです(笑)
インタビューは、検索したら結構出てきますよ。
スノーケリングの件はどこで読んだか忘れちゃいましたが…。
私はそう呼ばれたい!