ロッテマリーンズフアンの皆様、リーグ優勝おめでとうございます。
昨日、私の涙腺が緩んだシーン。
バレンタイン監督の胴上げを見ながら泣いている的場に、松葉杖をついた城島がそばに行き、何か声をかけていたシーン。
何を言ってるんだろう?
きっと
「お前はよくやった。」
とか言ってるんだろうと一人想像していた。
ネットで見つけました、なんて言ってたか。
「胴上げを見ておけよ、来年もあるんだから。」
う~ん、さすが城島、きっと自分にも言い聞かせていたんでしょうね。
城島さん、来年は、広島カープと日本シリーズ戦いましょうね。(笑)
前置き、ながっ。
今から本題。といってもたいしたことではないので(先にあやまる)
今日、又会社の用事で銀行へ。(今日は鶴ちゃん、邦ちゃんはいませんでした)
待っている間に週刊文春10月13日号を手に取る。
パラパラとめくっていると、林真理子さんのエッセイの連載を見つけた。
「夜ふけのなわとび」とタイトルが付いていた。
読書週間ネタで始まっていた。
読書好きと言われている若い人気女性タレントに、好きな作家をたずねたら
「太宰 治と芥川 龍之介」
と言ったとかで、若い女の子だったらもっと違う本もあるだろうと突っ込んでいた。
逆に、ジャニーズの男の子のひとりで今大人気の子にラジオでインタビューした
ら、自分の言った本を殆ど読んでいて感動したと誉めまくっていた。
一体その二人は誰? 真理子さん、気になるじゃないの。
次回そういうネタの時は実名書いてくださいよ~。
で、そのエッセイの中でいいなあと思ったところが。
真理子さんは子供の書く読書感想文の審査員をされているとか。
授賞式でのスピーチで
「本を読んだからと言って、頭はよくはならない。・・・・・・
・・・・・
読書は、ひとりでしていて唯一みじめでない行為。
ひとりでいることの焦りや孤独から救われる。・・・・・」
私、記憶力悪いから、少し違ってるかもしれないけれどこんな感じのことが書かれ
ていた。
逆に、ひとりでしていて楽しくなるものって何?
確かにたまにはひとりになりたい時もありますが。
ひとりはやっぱりさみしい。
そんな時、楽しくなる本や感動する本を読めば元気になったり、勇気がでたり
しますね。
さすが、真理子さん、いいこと言いますね。
銀行の帰りに、昨日行った、花屋の店先をちょこっとのぞいた。
のぞかなければよかった。
むらさきしきぶの値段が100円になっていた。
今日の私の小さな幸せ
三日続いての秋晴れ。
空気も乾燥していて、髪がくるくるならないからとっても幸せ。
昨日、私の涙腺が緩んだシーン。
バレンタイン監督の胴上げを見ながら泣いている的場に、松葉杖をついた城島がそばに行き、何か声をかけていたシーン。
何を言ってるんだろう?
きっと
「お前はよくやった。」
とか言ってるんだろうと一人想像していた。
ネットで見つけました、なんて言ってたか。
「胴上げを見ておけよ、来年もあるんだから。」
う~ん、さすが城島、きっと自分にも言い聞かせていたんでしょうね。
城島さん、来年は、広島カープと日本シリーズ戦いましょうね。(笑)
前置き、ながっ。
今から本題。といってもたいしたことではないので(先にあやまる)
今日、又会社の用事で銀行へ。(今日は鶴ちゃん、邦ちゃんはいませんでした)
待っている間に週刊文春10月13日号を手に取る。
パラパラとめくっていると、林真理子さんのエッセイの連載を見つけた。
「夜ふけのなわとび」とタイトルが付いていた。
読書週間ネタで始まっていた。
読書好きと言われている若い人気女性タレントに、好きな作家をたずねたら
「太宰 治と芥川 龍之介」
と言ったとかで、若い女の子だったらもっと違う本もあるだろうと突っ込んでいた。
逆に、ジャニーズの男の子のひとりで今大人気の子にラジオでインタビューした
ら、自分の言った本を殆ど読んでいて感動したと誉めまくっていた。
一体その二人は誰? 真理子さん、気になるじゃないの。
次回そういうネタの時は実名書いてくださいよ~。
で、そのエッセイの中でいいなあと思ったところが。
真理子さんは子供の書く読書感想文の審査員をされているとか。
授賞式でのスピーチで
「本を読んだからと言って、頭はよくはならない。・・・・・・
・・・・・
読書は、ひとりでしていて唯一みじめでない行為。
ひとりでいることの焦りや孤独から救われる。・・・・・」
私、記憶力悪いから、少し違ってるかもしれないけれどこんな感じのことが書かれ
ていた。
逆に、ひとりでしていて楽しくなるものって何?
確かにたまにはひとりになりたい時もありますが。
ひとりはやっぱりさみしい。
そんな時、楽しくなる本や感動する本を読めば元気になったり、勇気がでたり
しますね。
さすが、真理子さん、いいこと言いますね。
銀行の帰りに、昨日行った、花屋の店先をちょこっとのぞいた。
のぞかなければよかった。
むらさきしきぶの値段が100円になっていた。
今日の私の小さな幸せ
三日続いての秋晴れ。
空気も乾燥していて、髪がくるくるならないからとっても幸せ。