日赤へ。今日は道も混んで遅くなったので駐車場もいっぱい。やむなく近くのコインパーキングへ。60分200円やて。日赤は外来での駐車場代金は200円やから、60分以内に診察をしてもらえればセーフというわけか。今日はいろいろ検査をしないと思うから、もしかしたら200円で済むかな、なんて考えは大甘やった。
すぐに診てもらえ処置日を検討。外来の処置日は火、金らしい。
で、麻酔のことを言うと、それやったら全身麻酔で2泊3日が良いやろとのこと。ということで再び日程検討。
その後、採血採尿、心電図、X線、肺活量などの検査があった。その後も入院に当たってとか麻酔師の話とかがいろいろ続き11時過ぎに終わった。
結局CP代は600円也。
昼は初めての「麺屋たかはし」で「鶏がら醤油らーめん」。白髪葱が美味しかった。
完汁で塩分補給。
午後は水引当番。13時から皿池下の集合場所へ。
もう殆どの田んぼは水を落としているので、水を入れるのは2枚だけ。
チームのおばちゃん2人といろいろ話をし、水を落としている間に撒く除草剤があることを教えてもらった。
15時に終わったのですぐにJAに行って除草剤をゲット。
早速撒きに行ったけど、殆ど水がない田んぼにどれだけ効果があるのやら。
自宅からJAまで落ちずにいたカマキリ。このまま自宅までいっしょに帰った。
すぐに診てもらえ処置日を検討。外来の処置日は火、金らしい。
で、麻酔のことを言うと、それやったら全身麻酔で2泊3日が良いやろとのこと。ということで再び日程検討。
その後、採血採尿、心電図、X線、肺活量などの検査があった。その後も入院に当たってとか麻酔師の話とかがいろいろ続き11時過ぎに終わった。
結局CP代は600円也。
昼は初めての「麺屋たかはし」で「鶏がら醤油らーめん」。白髪葱が美味しかった。
完汁で塩分補給。
午後は水引当番。13時から皿池下の集合場所へ。
もう殆どの田んぼは水を落としているので、水を入れるのは2枚だけ。
チームのおばちゃん2人といろいろ話をし、水を落としている間に撒く除草剤があることを教えてもらった。
15時に終わったのですぐにJAに行って除草剤をゲット。
早速撒きに行ったけど、殆ど水がない田んぼにどれだけ効果があるのやら。
自宅からJAまで落ちずにいたカマキリ。このまま自宅までいっしょに帰った。