酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

アドレスの手入れ

2020年01月19日 | 隠遁日記
午後はアドレスの手入れ。このアドレスは2000年に買ったはずやからこれもまあ年代物やな。

普段の田んぼの見回りは徒歩やけど、荷物や農具を運んだり何回も往復したりする時に出番がある。あっ、池の樋の登板の時も。年間走行距離はどのくらいなんやろ。調べてみよう。

ということでシーズン前の距離は5027キロ

まずは洗車。次にグリップヒーターのほつれをテープで修理。
キック30発ぐらいでやっとエンジンがかかった。息が上がったよ。
ガソリンも入れて空気も張った。
もうすぐシーズンイン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説明文と論説文

2020年01月19日 | Edu
酷語のことで調べる。ネットでだけど。
いわゆる「説明文」で、筆者の伝えたいことが論理的に書かれているか(説明されているか)を考えることはあまり意味のあることではない。それは「論説文」でなされるべき。「説明文」では説明されている題材そのものを読み取るべき。
という意見を偶々二つも見たからだ。
後半はこの説明文の結論は十分説明されているか、みたいな授業をよくしていたからね。
でも題材そのものを読むというのは、よほど課題に工夫をしない限り読みのエネルギーは下がるやろな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする