2015年の夏頃、テレビと同時にHT-XT1というのを買い、ずっと使っていた。HT-XT1には全く不満はなかったけどこれを読んでグラリ&ポチ。
梱包がアマゾン柄のダンボールじゃなく素のままで来たのにはびっくりした。
配線はHT-XT1から出ていた2本のHDMIコードをつなぎ替えるだけ。
ほんまにアッと言う間にできた。
ちょっとわくわくしながらスイッチオン。
稼働してすぐに音の出所に奥行きが出たことがわかった。
今まで平面(同じ面)から出ていた感じやったけど近くから&遠くから出ている感じ。サラウンドか?
でも音の輪郭がぼやけた。特に人の声に艶っぽさがなくなった。
まだふつうのテレビ番組しか見ていないからそう思うのやろか。映画を見たら印象が変わるんやろか。ちょっと気がかり。
昼は「武田中華そば」の「鶏醤油そば」。今年になって良いペースでラーメンを食べられてますな。いつもどおり完汁。