ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

かけもち

2011年09月10日 | ノブ
今日は子供たちの体育祭でした。
通っている高校が違うので掛け持ちではしごしてきました。


長女は最後の体育祭、次女は最初の体育祭。
まずは長女の高校へ


クラスは学年対抗のムカデ競争に出ると聞いており
間に合うように出かけました。

プログラムが早く進んでいるようで、着いたらすぐにスタートして
第二走者の長女たちの番になりました。ギリギリ間に合いました。

男子のチームから引き継いで走り出したムカデ。


このムカデ競争に クラスは燃えていたそうで、ずいぶん練習にも
励んだらしく 昨日まで練習していたそうです。

特に男子は、気合いが入っており つながれているロープと足がすれて
血を流しながらも練習していたそうです。

担任の先生方も練習に 参加しておられたそうですが
男子生徒に引きずられ ついて行けなかったそうです。

長女たちは一位で 引き継ぎ 他を引き離していきます。

結果はダントツ一位でした。

長女の高校は駐車場がなく、近くのガソリンスタンドにお願いして
駐めさせてもらいます。

義弟の会社のガソリンスタンドです。いつも無理を言ってすみません。

このガソリンスタンドには、ジュリア・ロバーツさんがお勤めでした。

「ジュリア・ロバーツ」の名札をつけています。

ハリウッドのセレブ! 破格のギャラをお支払いしていると
お察しいたします。

次は次女の高校へ


吹奏楽部が 昼食に解放された体育館で
ランチタイムコンサートがプログラムされており聞きに行きました。
 
「それでは お楽しみ下さい~っ」 


3年生は一部を残し引退して、1,2年生主体の演奏です。
結構、たくさんの曲を演奏しました。

熱心に聞いている来場者。

たぶんウチと同じで 親御さんや家族の方が多いのかな?
次女も ラッパを吹いています。

この学校は、各学年7組が音楽科、8組が芸術科となっており
演奏に参加している学生のゼッケンは、ほとんど7組をしめす「7」でした。

誰が音楽科の生徒か見ればすぐにわかり、体育祭でなければ
気がつかないところでした。

午後の部が始まり
部活動紹介 各運動部の行進・紹介が行われ
PTA会長の 「励ましのお言葉」がありました。


プログラム15番 「青春の鼓動」体育コース生によるマスゲームでした。

いろいろなパフォーマンスで 青春の鼓動を感じさせてくれました。
(テレビや新聞社も取材に来てました。)

この高校は 2年生になると 文系コース、理系コースの他
体育コース、英語コースもあるのだそうです。

プログラム16番  女子選抜による「タイフーン」。
次女は この競技に参加していました。志願したそうです。

最初の組で スタートを待っています。この中におります。


10人で 5mほどの太い竹を抱えて 走って
 

赤いコーンを回って


二回りして 次の組の所に戻り


両端の2人の子が 後ろから前へ竹を運びます。
待機している子供たちは 頭を低くしてやり過ごします。

しかし 片方の子が途中で竹を落としてしまいました。

当たって頭をかかえる子、それを見て大笑いしている子。
最初からチームワークのない なさけない1年生チーム。
当然 ビリケツでした。

次女の競技を見て やれやれと家に帰りました。

おやじも運動!運動! 夕方に向かい散歩に・・・
いつもの所の桜島 まだまだ暑いですが 何となく秋っぽく感じます。


汗をかいて コンビニでビールを買って 
サムライブルーの麒麟「淡麗生」でガンバレ日本!

赤い切り子のグラスで ああうまい!