上海 7月13日(金)
旅の始まりはこちら 2007中国旅行1 北京
1 北京・ 頤和園・ホテルペニンシュラ 2 北京・王府井・東安門夜市
3 北京・天壇公園・胡同巡り 4 北京・万里の長城・京劇
5 北京・天安門・故宮 6北京・飲茶金鼎軒 7 上海・雑技団・オークラガーデンホテル
8 上海・東方明珠テレビタワー・豫園(よえん) 9 上海・外灘(わいたん)・新天地
10上海・黄浦江ナイトクルーズ 11 烏鎮(ウーチン) 12 リニアモーターカー・帰国
北京、1時40分離陸予定は、1時間以上遅れ2時45分やっと離陸。
飛行機の中で待たされる事1時間以上でした。
約2時間のフライト後、5時ごろ上海空港へ着陸。
上海空港に来てくれたお迎えの車。
この車で、上海と烏鎮(ウチン)を回ります。
ガイドさんは、とても親切な若い男の子で、
年を聞いてみると、長男と同い年でした。
上海では車のナンバープレートを貰うのに、
60~70万円かかるそうで、車を所有するには
車両代の他に、プレート代がかかり、
相当のお金持ちしか、車を持てないという事でした。
確かに、走っている車は高級な日本車や外車が多い。。
お洒落な高層ビルが立ち並ぶ上海。
東洋一の摩天楼と言われるだけあって、本当に素敵~。
洋館レストラン 席家花園
予定を変更して、東方明珠タワーを明日に回し、
まずは、夕食。洋館レストラン席家花園で上海料理です。
北京の中国、中国した雰囲気とはちょっと違う、
西洋的な雰囲気も漂う店内。お洒落~
毎日、毎日、昼夜中華料理ばっかりで、またか。。と
思いましたが、ここはシーフードが多くておいしく、よかった~
でも、それにしてもこの量。。とても二人では食べきれません。
お食事も終って、上海の街に夜のとばりが。。
これから、上海雑技団を見にいきます。
上海雑技団
鍛え抜かれた身体と、想像を絶する柔らかい体が生み出す
アクロバットな演技。
少女達の絶妙なバランスの演技。
この状態で、各帽子が次々隣の人に回っていきます。
楽しくて、おもしろいパフォーマンスに拍手いっぱい。
お皿を回しながら、優雅に踊ったり、激しく動き回ったり。。
お皿と棒がくっ付いているんじゃないかと思ってしまいました。
でも、最後には全員が舞台上にお皿を落として、
お皿と棒がくっ付いていない事を証明。へぇ~と驚きでした。
大きな球体の中を5台のバイクが交差して走る
生死を賭けたアクロバットでは、観客の誰もが
固唾を呑んで、その演技を見守っていました。
でも、余りにも怖くて私はじっと見ていられない感じ。。
実際に少し前、公演中に事故が起こり、
一人亡くなられたんですよとガイドさんに聞き、
命を賭けた演技に、一層のすごさと恐怖を感じました。
1時間半の公演を、充分に楽しませてくれた
上海雑技団のメンバー。
とっても、かわいいお嬢さんですね~
オークラガーデンホテルシャンハイ(花園飯店)
上海でのホテルです。ここに3連泊。
このホテルには日本人スタッフがおられて、日本語も充分に通じ、
回りにもたくさんの日本人が。。
上海で活躍する日本の企業戦士達も、多く泊まってられるようで
エレベーターの中で、彼らの話を聞くともなく聞いていると、
「明日はゴルフで、次の日は接待で○○ですね~。。」と、
なんだか楽しそう。。
いやいや、本当は大変なのでしょうが。。
ロビー横のホール
お洒落なピアノラウンジもあります。
ピアノラウンジを2階からカシャ。
お客さんは誰もいなかったのでね。。
さて、明日は上海の市内観光です。
東方明珠タワーから始まって、豫園(よえん)、豫園商場、
南京東路、新天地、夜にはナイトツアーにも行く予定です。
では、おやすみなさい~
(2007 中国旅行8 上海へ続きます。)