バレンタイン
2月も、もうそろそろ終わりかけていますが。。
やっぱりひと月が28日だと、いつもより
より早く一か月が経ってしまいますね~。
今年は非常事態宣言中のバレンタイン。
お祭り騒ぎはできないですが、
こんな時だからこそ、家族にチョコレートを
渡した人は多かったのだとか。。
マールブランシュ佇古の菓(チョコの菓)
私も、恒例でチョコレートを主人に渡しました。
マールブランシュの佇古の菓(チョコの菓)です。
佇古の菓(チョコの菓)は茶の菓と同じランドグシャで
2020年新発売バレンタイン限定のチョコレート菓子です。
カカオ風味の茶の菓ってとこかな。
茶の菓と佇古の菓(チョコの菓)の詰め合わせを
ネットで主人と息子達にも送ろうと思ったのですが
ネットでは佇古の菓(チョコの菓)が完売してました。
それなら。。
北山のマールブランシュにあるかもしれないと思ってお店にいくと、
やっぱりお店にはありました~。
バレンタイン限定なのでこれを贈ってみたかったんです。
自宅用には持ちかえり、息子達には送ってもらいました。
孫達には、可愛い猫ちゃんのチョコもね。。
自宅用に最中チョコも。。
ありがとうチョコレート
こちらは母から主人へのチョコレート。
頼まれて買ったのは私なんですが。。
美味しそうなチョコレートの詰め合わせです。
そして、こちらは主人が職場の女の子達から貰った
北海道ルタオのチョコレート。
ナッツの香りと紅茶の香りがして美味しい~。
試食班の私がいっぱい食べてしまいました。
私は今年初めて手作りブラウニーケーキを頂きました。
ケーキを手作りできるって尊敬です。
クルミやドライフルーツがたっぷりのチョコレートケーキ。
美味しかった~。
こんな可愛いおかめとひょっとこさんのチョコレートも
貰いましたよ。
中身は缶の絵に似合わない、お洒落なアーモンドチョコレート。
これも、かりかりぽりぽり美味しかったです。
一番下の明治ハイミルク板チョコは、
私が仕事関係でみんなにあげた物。
3~40枚用意しました。
義理チョコではないんですよ。
こんな時だけど、でも、頑張ってね~という思いを込めて。
たんぽぽのお花を
ぽちっと押してくださいね。
いつもご訪問ありがとうございます。
2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。