京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

やっと楽になってきました。

2013-03-19 00:18:00 | 日常日記

体調を崩して2週間以上、ようやく声が出るようになって、
体も、ずいぶん楽になってきました。

ま、声はまだまだハスキーボイスですが、
でも、なんか、出口がもうすぐそこに来てるなって感じで
ようやくほっとしています。

 

2週間の間、外の春模様とはうらはらに、
必要以外はほとんど家にこもったままの状態でしたが、

ちょうど時を同じくして、弟も検査入院。
検査入院のはずが、2週間以上もかかって退院もまだ。。と、

姉弟揃って同じ時期にこんなことになるなんて。。
なんかの悪い因縁じゃないよね。。

母にも心配をかけてしまいました。

 

それにしても、あんなに待ち焦がれた春
やっとやって来たのに、

その春の日差しの中に元気に飛び出して行けないのは
なんともか辛かったです。

でも、そんな私を癒して、元気をくれた物がありました。

 

それは。。

 

長男が送ってくれた初孫なーちゃんの動画や、
次男のお嫁さんが送ってくれたお腹の中の赤ちゃんの写真。

 

なーちゃんは、もう8カ月でお座りも出来るようですが
お布団の上でバランスを崩し、後ろ向きに倒れてしまった時の動画で、

あらっ。。という間に、こてんと後ろ向きにこけて。。

そのしぐさが、あまりにも無防備で可愛くて、
主人と何回もみて大笑いでした。

 

次男達の赤ちゃんも、お腹の中ですくすく育っているようで、
超音波写真(3D写真)で、目をつぶって寝ている様子
大きなあくびをしている様子もちゃんとわかります。
ほんと、可愛い~。

なーちゃんの初節句や、やんちゃなお姫様に会える日も楽しみで、

こんなことやってられへん、はよ治さんと。。

と思う事ができました。

 

昨日は、お医者さんに行って、お薬もたくさん貰ってきましたが、
お医者さんも、もうすぐ声もちゃんと治るよと言ってくれました。

ご心配頂いた方、本当にありがとうございました。

後は、弟の退院かな。。こちらも今週中には。。

来週は、うちにも、弟宅にも、

暖かくて穏やかな春の日が来ているといいな。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« しつこい風邪 | トップ | 松ヶ崎 さかい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風邪 (ひらりん)
2013-03-20 17:32:16
今冬は1月初めに1回だけ風邪をひきました。
そういえば、そのとき私も3日ほど声が出なかったです。
私は1週間くらいで治りましたけど、また、冷え込む日もありそうで、どうぞ、ぶり返さないようにしてくださいね。
お座りできたら、次はハイハイ、たっち。。。あっという間ですよ。
返信する
ひらりんさんへ (たんぽぽ)
2013-03-23 11:01:27
ひらりんさん、3日間だけでよかったですね~。
やっぱり、日頃歩いて健康で、免疫力がついておられるんですね。

私は、2週間以上かかったかな。。
もっと本気で健康の事考えないとと反省の日々です。

孫って、本当に可愛いですね~。
落ち込んでいる時でも、孫の動画や写真を見ると
元気が出てきます。
実物が見れないのが、ちょっと残念ですが。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常日記」カテゴリの最新記事