なんだか急に寒くなってきてしまい。。
昨夜から電気敷き毛布入れました。
お布団の中に入ると、背中がぽっかぽか。
やっぱりあったかいです。
寝る前にスイッチを入れておいて
寝る時には消してしまうのですが、それで十分。
寝る時のぽっかぽかは、充分幸せ気分にしてくれましたよ。
さて、ブログの記事はまだ、夏ですね。。。
ちょっと頑張って、少しでも追いつきたいです。
7月25日26日と広島へ旅行してきた続きです。
7月29日
この日は、友人と仕事帰りにランチへ。
友人が、一休ドットコムを通して予約を入れてくれていました。
お店は、創作フレンチのお店、ふゅーちゃ祇園店。
お店は花見小路新門前通りの少し北にあるのですが、
私達は川端通沿いの市営駐車場に車を停めたので
お店まで少し京都散策になりました。
祇園白川沿い
祇園白川沿いを歩いていきます。いい雰囲気ですよね。
この辺りは、京都のドラマでもよく使われる
いわゆる京都らしい町並みの所です。
暑い夏の日、緑の柳もちょっとうっそうと茂ってますね。
柳は、芯は強いけれど、見た目は、はかなさそうなのが
柳らしいかな。。なんて。
こちらが有名な巽橋ですよ。
舞妓さんの撮影会などがよく行われています。
すぐそばに辰巳大明神があります。
以前、ここで、ドラマ収録中の速水もこみちさんを見ましたっけ。。
あのカッコよさが、思い出されてしまいました。
ふゅーちゃ祇園店
ここから花見小路通りまで行き左折、新門前通りを超えたところに
ふゅーちゃ祇園店はありました。
なんだか、モダンな感じのお店ですね~。
お料理はジャンルにとらわれずに美味しいものをというのが
このお店のコンセプトなのだそうです。
白川のそばにあるこのお店には、テラス席もあるようです。
桜のシーズンのテラス席は、きっと最高のお花見席になるだろうな~。
仕事の講習会帰りの私達。
入店した時間が遅いせいもあって、私たち以外に2組ほどで
お店は空いていましたよ。
一休さんクーポン
友人は、一休さんクーポンを使って予約していてくれたので、
普段2700円のたまにはちょっと贅沢ランチコースが
なんと2000円。
お料理は、まずアミューズ、京湯葉を使った1品でした。
オードブルは、ちょっとイタリアンっぽいサラダ。
ポタージュスープにフランスパンと続きます。
メイン料理は、本日の肉料理・魚料理から魚料理を選びました。
皮はかりかりで身はジューシーな白身魚と万願寺唐辛子のソティー。
美味しかったです~。
本日のデザートは、チョコレートケーキとシャーベット。
それにコーヒーもついています。
これで、2000円はお得感がありますよね。
色々なおしゃべりをしながらのランチは楽しい~。
これがあるから仕事も続けられるというものです。
帰り道もぶらぶらと新町通りを歩き、川端通り横の小道を。
お得なランチと思わぬ京都散策で、
ちょっとほっこりできた昼下がりでした。
次は、北山の日本料理 「そわか」です。
いつもブログを読んで下さってありがとうございます。
ブログのランキングに参加してみました。
カテゴリをしばらく60歳代に変えますね。
よろしかったら、皆さん、
お帰りの節は、クリックをお願い致します。