
明日から師走。世の中は気分的に忙しくなる。
周東図書館で出張講座。今日の出張講座は特別な意味がある。それは、合併前の旧町村で初めて開催したことだ。
講座はご希望された「パソコンで年賀状を作ろう」と、時期を得た内容だった。
出来上がった作品はお慶びの言葉、正月ならではのイラストを挿入した「世に1枚の年賀状」が完成した。印刷したハガキを手にされた受講者の皆さんには笑みが見えた。住所録もその一端を完成出来た。
受講者アンケートには、受けたい希望講座が出されていることから、初めての開催ではあったが、皆さんに受け入れられた、そんな感想を持った。
地域のご要望を聞き、図書館スッタフの方のご協力を得て開催できたことは、民間レベルでの合併効果、と考える。
地道ではあるが地域活性化の一助となる活動を続けたい。
(写真は周東図書館入口の表示:周東図書館スッタフの方の作)