ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

DEFY3 6/26 黒山三滝を絡めて50km。

2016年06月26日 12時24分07秒 | 自転車
梅雨の貴重な晴れ間。
今日は、50km目標で走り出します。


ピーカンではないですが、すっきりとした晴れ間。

まずは、黒山三滝を目指します。
いつもの練習道から、越生の県道を横切り、越生梅林の方へ。
登り基調の道。今日は、比較的楽に登ります。

いつもの休憩場所まで、15km程。
今日は、いつもよりちょっと早く、39分程で到着。

暫し、休憩。川面にはこの時期、もうヤマメの姿はありませんでした。
上の方に登ったかな?

往路をそのまま戻り、県道までひたすら下る。

日本CCの裏の坂を登り、玉川方面に出て、鳩山方面に戻り、
自宅周辺の自転車道を周り、50km走行を完了。

サドルをほんの少し上げてから、足のダメージが少し大きくなったような感じが
するので、元にもどそうかな?

トータル走行
走行距離 50.01km
走行時間 119.5分
平均速度 25.1km/h
最高速度 46.5km/h
消費CAL 約1488KCAL

ALEE407 6/24 程よいテンポで散

2016年06月25日 23時32分17秒 | 自転車
梅雨真っ只中なの曇天。
なんとか雨は、落ちずに保ってるという感じで、いつ降っても
おかしくない空模様。

持ちそうなタイミングを見て、ミニベロで散策。

隣町の図書館まで、自転車道や見晴らしの良い道を使って
走ってきました。

片道、9kmほどの行程。
テンポ良く走れたので良い運動になりました。

走行距離 18km
走行時間 約60分
平均速度 18.0km/h
最高速度 33.7km/h
消費CAL 約400KCAL

連日の夜間歩行

2016年06月24日 07時38分42秒 | ジョギング
昨晩に続き、連日バスに乗れなくて、
夜間歩行。

今宵は、普通に歩いて帰宅。

歩く時間が長くなるので当然かもしれないがカロリー消費は、
昨晩より多くなった。

サクサクと歩いてないので、逆に疲労感もあった。

歩行時間 47.5分
歩行 3.5km
平均速度 4.4km/h
平均歩数 104歩/分
消費カロリー 227kcal

バスが無くなって、夜中のウォーキング

2016年06月23日 01時37分10秒 | ジョギング
今日も、午前様。

自宅までのバスが、無くなり駅からウォーキング。

音楽聴きながら、たらたらと歩く。

幸いにして、雨が霧雨で歩いてて心地よい。

静かな夜の街を正面向いて、ひたすら歩くと
気持ちもスッとする。

歩行時間 41.5分
歩行距離 3.5km
平均速度 5.0km/h
平均歩数 120歩/分
消費カロリー 199kcal

久しぶりのラケットと打感。

2016年06月22日 23時09分26秒 | スポーツ スキー テニス 
久しぶりにラケットを握った。
壁打ちたけど、テニスは面白い。


1時間程、ボレー、ストローク、サーブ
で打ち込んだ。

20分もやると、汗が凄いことに。

あまり力を入れなくても、バックハンド、
フォアと打ち返す感触が
ほんといい。

やらない手はない。

ALEE404 6/19 午前中の天気の良い時に、散輪

2016年06月19日 11時47分29秒 | 自転車
日曜日、午前中薄日が差すうちに
ミニベロで散輪。

前日のロードの走行で意外にダメージが残ってて
近くをぶらぶらと。

予報じゃ、午後からは、雨っぽかったのでサラッと走りました。


近所の沈下橋は、木製から樹脂製に。
趣に欠けます。



すっきりする晴れ間が少ないこの時期。
乗り続けることも大事かと。

走行距離 24.7km
走行時間 88分
平均速度 18.0km/h
最高速度 31.5km/h
消費CAL 約545KCAL

DEFY3 6/18 徹夜明けの夕方に、練習走行。

2016年06月18日 22時15分55秒 | 自転車
ちょっとした資料を作ってたら、ゆるゆるやってて、朝帰り。

朝から快晴。
梅雨の貴重な晴れ間。
はしらないてはない。

日中、昼寝して睡眠を稼いで、夕方走り出すことに。
日中の猛暑から、涼しい風も吹いて走りやすい感じになってました。


朝とは、違う印象の山々。

いつもの練習道を、平均速度を上げることをイメージして走りました。

寝てないので、結構、体にきましたが、夕方から密度濃く
走れたような感じで、良い練習になりました。
寝てないせいか、結構、体にダメージがきました。

トータル走行
走行距離 26.16km
走行時間 60分
平均速度 26.0km/h
最高速度 43.5km/h
消費CAL 約858KCAL

ただ、ただすごい。孤高の努力の積み重ね。

2016年06月15日 02時00分41秒 | スポーツ スキー テニス 
ただ、ただ凄い。

1打席、1打席の勝負。

1打席に立つための、準備。

変えない、積み重ねの形。

自身が納得する準備。

相手、環境、自身の状態に左右されない

心身を保つ力。

崇高な思いに駆られます。



軽いノートPC

2016年06月12日 07時13分20秒 | PC Zaurus IT

軽いノートPCは、使いがってがいい。

膝の上に載せて、情報の整理やネットの閲覧やら、気軽にできる。

手頃に使えるタブレットが、利便性は、圧倒的に高いけど、

ノートPCは、キーボードがあるので、それはそれで、利便性が

高い。自宅のノートPCは、5,6年前に購入したものだが

まだま十分に使えるけど、OSが重たくなっていくので、

もともとのハード環境からするとだんだん厳しくなるのかなぁ


DEFY3 6/11 まだまだ無理せず、50km走行

2016年06月11日 15時12分48秒 | 自転車
梅雨に入った関東地方。
これから、ジメジメとした時期が続きます。
晴天の日があれば、走れるだけ走って行うということで、
白石峠の麓までロードで走ってきました。


快晴の土曜日。
昨日の飲み会での酒は残って無く、体は快調。
眠気を除けば。

走り出しは、CRからスタート。
練習道を走り、途中から都幾川方面の登り基調の道を走ります。

明覚駅の前を通ると、最近、古民家カフェが増えて、少々洒落たような感じします。
走ってて楽しい道です。

白石方面に近まると、だんだん登りがきつくなってきます。
梅雨に入ってますが、走るとまだカラッとして、爽やかです。

白石の直売所まできて、一休み。

山村の風景を楽しんで、水分補給して、往路を戻ります。

下り基調の道を6速で快適に走ります。

玉川方面を通過して、鳩山付近に戻ってくると、やや風が出て来て、
速度が伸びません。

自宅界隈を周回して、50km走行で、本日の自転車活動を終了しました。

トータル走行
走行距離 50.37km
走行時間 125.1分
平均速度 24.1km/h
最高速度 46km/h
消費CAL 約1335KCAL

消費カロリーは、1000kcalをこえましたが、今回は、足にきました。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ