ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

それでもネタはたくさんあるな

2007年03月31日 11時05分22秒 | ビジネスネタ
ITの面白みというと最近では、Webをベースにしたものはどこからでも場所を選ばずに見ることができます。Google、Amazon、カブコム、価格Com、youtubu、などなど。ユーザ参加型のサイトは、比較的新しいサービス、機能の取り込みができていて、そのからくりを知るとより一層面白みが沸きます。プログラムを組むことは自分はできませんが、機能を流用したサービス、類似性をもったものになりますが、あるサービスを想定して機能を盛り込むことなどイメージをし、頭のなかのバーチャルの世界でサービス運用してみるとそれだけでも結構面白かったりします。

こういうネタをもう少し業務よりシフトしてイメージをすると結構、日々の仕事にも使えるのかなと思ったりします。業務的なところの情報、知識の収集と頭のなかでの組み立てが必要になりますが、RFID、金融、コンプライアンス、J-SOX、電子マネー、SOA、ポータル、ECなどネタはたくさんあるので、この手の情報を最低限吸収してみると、面白いなと思います。そこからビジネスの展開へのネタとして具体像を形にして表現できるようなるのが肝心なのですが・・・

ネタはいろいろあるけれど

2007年03月31日 10時55分52秒 | ビジネスネタ
システム投資ということについて、自身で理解して取り込めるテーマが散漫になってまして今ひとつ理解の深みがましません。ネタはいろいろあるし、最近の時流にそったシステム投資という点では、面白いものはたくさんあります。ただそれぞれのテーマに対してどれだけ有効か、費用対効果がどれだけあるか、経営効率がどれだけあがるのか、そういうものがなかなか見えずらいなと思っています。

システム投資の有効性は、導入する企業、業務の特性にそって構築、運用しないと激的な効果は生まれないと思っていて、システムに業務を合わせるか、業務にシステムを合わせるかでその投資のバランスも変わってきます。これはシステム投資のおそらく永遠の課題だと思いますが、業務とシステムが確実に連動しマッチングしている状況が実態としてどれだけあるのかというところは読みきれない領域だと思います。この点ばかりは、経験していくなかで自身のなかに取り込める特化した情報ではないかと思います。書籍などでうたってあるものは、論理的には業務にあうケースを見れたりするのですが、現実的なところは、やはりやってみるしかないのでこの編の経験値の厚みが不足しているなとつくづく感じるのです。

WebサービスAPIの公開サイト

2007年03月31日 04時19分23秒 | ビジネスネタ
Google、Amazonで提供されてるWebサービスAPIは有名ですが、これを利用してるサイトも多いということを最近よく感じます。

ブログなどではAmazonのAPIを使ってアフィリエイトを行っているサイト、Mapを扱ってるサイトなどもGoogle MapのAPIを流用してるのかなと思っています。このようなAPIを日本のサイトも提供しようという動きがあると思います。ただこのAPIの提供とサイトへのユーザの参加にはどれだけの影響があるのでしょうか。ブログを行っている場合、APIを取り込んでサイトに組み込んでるケースがどれだけあるのでしょうか。ブログを運用してるとこの辺のAPIを取り込んでサイトを改良していくことは、運用している側からは、面白みはあります。しかし手間が多い面もあるのでそこがちょっとしたハードルになっているかなと思います。

ブログのオーナーが自身の意見や情報をタイムリーにブログ等にアップすること、意思表示の機会というものが多くなっています。ブログは単なる書面を書く、話をする、コミュニケーションをとるということだけでなく、自身の意見や情報がその時だけで消滅するものではなく、後々まで残り、振り返ることもできます。そういったものを良くしもっと反映させるための一つのツールがブログであり、それを改良し展開を広げるものの一つがAPIの提供でもあるのかななどと思っています。
コメント (1)

松下、hiho売却

2007年03月30日 08時08分18秒 | 時事
松下電器がhihoを売却すがようです。

プロバイダ事業をiijへ売却するとのことです。この業界もプロバイダが乱立してますので再編の動きがあっても不思議はないのですが。もうあまりサービスとしてもネタないですし…

久しぶりの雨

2007年03月30日 07時49分59秒 | モブログ
朝から久しぶりの雨です。
昨日までの暖かさがうそのような少し冷たい雨です。桜が散らないといいけど。

今がチャンスかもしれません。

2007年03月29日 09時03分16秒 | モブログ
今の状況は、とってもゆるいので自分が目標としてることに時間を投資するにはチャンスかもしれません。
これまで無駄にした時間を考えるとやるべきだと思います。何よりも自身の為に。

トムウェイツがなにげに良いです。

2007年03月29日 08時58分31秒 | JAZZ POP ROCK 
春ですねぇと言いたくなるような日取りですね。なにげに聞いてたトムウェイツが意外にこんな暖かい日にあってます。

初期の頃のトムウェイツは音が素朴で余計な音が詰まっていないのでこんなのんびりとしたくなる日には良いのかもしれません。普通は、夜酒でも飲みながら聴きたいのですが意外でした。

アジャイル開発って効果的??

2007年03月29日 02時03分28秒 | ビジネスネタ
Web2.0関連の本を読んでいて、アジャイル開発に触れていて少し考えさせられました。

アジャイル開発って、昔から開発手法としてあるスクラッチ&ビルドの繰返開発とどう違うのか判別がつきづらいです。書籍などでは、小規模開発からスタートしこれに少しづつ追加をしていくイメージのようですが、繰返開発との差異は何になるのでしょうか。

スタートして要件定義からテストまでの一連の流れの工程を進めて、これにあらたな要求仕様を追加し開発を再度進めるようなことが記述してあります。これってまさしく繰返開発のイメージです。アジャイル宣言ということで4つのアプローチがあるとのことです。

個人や相互作用、ドキュメントより動くソフト、顧客とのコラボレーション、変化を受け入れる姿勢など、これまでの開発工程にはあってしかるべきものです。これが新しい開発の手法とは考えられないのですが、アジャイル開発には、この点の記述がされてるようです。生産性を加味するとよい効果を生むのか今ひとつ疑問です。これまでの開発経験としては、広く展開できるものでしょうが、じったいはこれを受け入れると費用が高くつきますし、規模の小さいものからやるにしても仕様追加を受け入れながら進めるということですので品質担保も難しいような印象なのですが・・・・どんなものでしょうか。

電子マネーが賑わってきました。

2007年03月28日 07時51分37秒 | ビジネスネタ
電子マネーが騒がれ始めてかなりの時間が経過しましたが、ここのところやっと実用されるようになってきました。

Suicaなど使ってみると以外に便利で私鉄などでも使えるようになりましたので周辺のコンビでも利用出来ます。セブンイレブン、ヨーカ堂でも電子マネーをポイント付加してサービスを提供するようなのでこれはこれで面白いと思います。ただJRなどはどうしても利用する必要があるので利便性はありますがコンビニだと使用範囲が限定されるので現金を電子マネーに替えるかは疑問です。各コンビニ共通でそれぞれのコンビニで独自のポイント付加をして差別化するとかを検討しないと利用率は上がらないような気がします。Suicaと連携するのが早いと思うのですが…

今度は世界水泳

2007年03月28日 07時27分52秒 | モブログ
先週までフィギュアスケートを観戦してましたが今週は世界水泳が盛り上がってます。

日本の水泳も強くなったものだと思います。入賞だけでなくメダル争いに食い込めるとは。



ブログランキング 

人気ブログランキングへ