ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

久しぶりのFlyFishing

2010年02月28日 17時42分36秒 | Fly Fishing 

久しぶりにFlyFishingを楽しんできました。

早朝、6時に自宅を出て朝霞ガーデンへ出掛けてきました。

渓流解禁間近で、今年は自転車とうまい具合にからめてできればと
思ってるところで、今週末は土日ともに雨模様ということで
管釣りでキャスト練習をかねて釣ってみました。

朝霞ガーデンについて結構本降りで雨が落ちて来たので
しばし、池をみてると魚の活性はそこそこでカッパをきて
釣ることに。

5番ロットのWFのラインにマーカーとオリーブマラブー 10番
を着けて、第1投 すぐに当たりがでて合わせるとニジマスくんが
元気にラインを引く。久しぶりのこの感触。レインボーはもぐるので
引きがやっぱりおもしろい。

今日は、家族にもって帰ると言ってきたので、雨のなかキープ。
しかし、結構な雨のなか各池に6、7人は竿を出している。
釣り好きというものは、はまるとすごい。

第2投も同じような明確な当たり。今度はブラウンがヒット。
今日は、厳しい天気だけにレインボー以外もくるかと思うと
結局はブラウンだけ。

その後も順調、一時期は入れ食い状態でオリーブで釣りまくる。
10尾を過ぎたぐらいから当たりも落ち着いてきたので
フライを変えようとするとラインブレイクでオリーブをロスと。

その後、クリームのGBバグで釣るもヒットせず、グリーンの
マラーブに戻すと当たりは戻るがテイルをかんでいるようで
掛りが悪い。雨もひどくなってきたのでやめようかと思ってリール
を巻くとヒット。ルアーのような釣り方になりましたが、
最後に釣上げ納竿に。

びしょ濡れで2時間半。 15尾という釣果でした。
お魚さんは今日はキープさせていただき、帰って早速
塩焼きで頂きました。

魚をさばくのは、大変でしたが、キープしたマスは30cm
越えのものが多く、食べがいもありおいしかった。
マスは油ものっているのですが、比較的淡泊でほくほく
して美味。

これまでフライフィッシングの時には、魚をキープすること
はしなかったのですが、たまには持ち帰って美味しく頂くのも
いいかと思いました。

坂の上の雲〈6〉 を読んだ

2010年02月24日 00時51分08秒 | 読書評
坂の上の雲〈6〉 (文春文庫)
司馬 遼太郎
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

坂の上の雲〈6〉を読んだ。

8巻もある大作で夢中に読んでいたが、ちょっと中だるみしてしまった。
少々飽き気味。

203高地を落とした後のバルチック艦隊、乃木軍の周辺の記述が多いように
思え、少し緊迫感に欠く印象が残ってしまった。

それでも秋山好古の奮闘ぶりなども書かれており、その奮戦の厳しさが
いたたまれない。

全体的に流して読んでしまったようなところもあって、醍醐味にかけるよう
な印象が残った。

Defy3ツーリング38 嵐山渓谷周回

2010年02月21日 23時04分05秒 | 自転車
快晴の天気で、昨日からのぽかぽか陽気。
ほんとに久しぶりにDefy3に乗った。今年になって2回目。
天候やら寒さやらでちょっと引き気味だったけど、だんだん温度も上がってきて
来月には、だいぶ走りやすくなるかと思う。

そんな中で、久しぶりにDefy3に乗り、高坂、東松山、嵐山渓谷、玉川を走って
きました。

9時ごろ自宅をでると快晴で気分もいいかと思っていたら、意外に横風、向かい
風が時折強くなり、結構足にきたし、スピードも乗らず少しばかりめげました。

高坂から東松山に向かう登り基調の道は、風の影響もあってペダルがほんとに
重たく、この1,2ヶ月の怠け癖で足がより一層へたれてしまったなと思う。
足に踏ん張りが利かないというか、力のいれどころのポイントがはずれ、
どうもスピードに乗らず、めげでしまうということが頭をよぎりつつ
ハアハアいいながら進む。

途中のコンビニまで今回は、43分ほど係り、前回より4,5分遅いような
感じがした。この時点で結構太ももにダメージもあり、力不足を感じた。

その後は、自宅まで一機に帰った。帰路は、走りやすい道で、走ると自分の
状態が把握でき好きなコースのひとつ。結構飛ばせる道だし、久しぶりと
いうことで、回転数重視の走りより、6速ほどでゆっくりと力強く走る
方が足ができていないこのタイミングだと、自分にとっては走りやすい
方法だと思いました。

いずれにしても、この1,2ヶ月で自分の足がへたれてしまったので、これから
再度鍛えなおしたいと重います。

走行時間 75分30秒
走行距離 29.1km
平均速度 23.1km/h

来週もある程度の距離を乗って再度、足を作っていこうと思う。

天気が良かったけど、今日もジョギングで。

2010年02月20日 22時53分18秒 | ジョギング
久しぶりに天気のいい週末。
昨日と打って変わってぽかぽか陽気で、自転車日和だったんだけど、
朝からオリンピックの滑降とスーパー大回転など見たかったので午前中は
テレビに釘付け。

12時くらいから子供と公園でサッカーで走りまわり、グランドをダッシュしたり
1週したり、ボールをパスして軽く運動したりして、軽く汗をかいたりして
気持ちの良いひと時。

3時過ぎに帰って、昼食をすませ、今度は娘をテニススクールに送りに行く。
夜になっても底冷えするわけでもなかったので、ジョギングをすることにした。

軽くジョギングして走る。平らな道で走りやすくてテンポよく走れる。
前回走ったときは、30分ほどかかった道で、3.8kmほどの距離だけど
今日は、24分50秒で走りきった。いいテンポだった。

お昼の公園でのダッシュやグランド数週したので、結構走ったかなぁ。
もう少しまとまった距離と時間をかけて走りたいと思う。

走行時間 24分50秒
走行距離 3.8km
平均時速 9.3km/h

坂の上の雲〈5〉 を読んだ。

2010年02月15日 23時48分15秒 | 読書評
坂の上の雲〈5〉 (文春文庫)
司馬 遼太郎
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

坂の上の雲 5巻目を読んだ。

日露戦争の真っ只中を描写。その凄惨さが際立つという印象でこれまで太平洋
戦争の凄惨さは、教育やドキュメントなどで強いインパクトがあったが、日露
戦争というもののものすごさを感じる。

203高地を占領する為の日本軍の奮闘が詳細に記述されている。

この戦闘の描写は、困難な事象に対処する為の方策というか準備、手段という
ものを意識させられる。ビジネスであり、周りで起きている問題にしても
解決、難局を乗り越える為の方策というものが重要で、それを指示、実行する
組織、個人の、思考と実行力が事の成否を決めるということを痛感させられる。

ストーリーが戦争という凄惨なものであるので、ビジネスに当てはめるという
のは少し軽いような感じもするが、事に対する対処の仕方としてひとつの
モデルとしてとらえることも良いかと思う。

朝から霧ですな

2010年02月14日 09時30分16秒 | ジョギング
天気予報では、今日は晴れだったのですが、なんと家周辺は濃霧で視界が悪くて
見えません。

昨日からの霙で道の状態が良くないだろうと思っていたので、朝からジョギング
をしようかなと思ってましたが、朝は見送りにしました。

夜、ジョギングしようかなと思います。

バンクーバーオリンピック開幕

2010年02月13日 23時41分03秒 | 時事
バンクーバーオリンピックが開幕しました。

どちらかというと夏のオリンピックより冬のオリンピックが個人的には好きで
アルペンスキー、クロスカントリースキー、複合、ジャンプ、スケート、フィ
ギュアなど好きな種目も多いのです。

ジャンプ団体などは、多くの人がそうだろうが長野オリンピックのときの
ジャンプ競技があまりにも感動の場面だったので、あれからジャンプ競技は
何気にみてしまう。

開幕の今日は、天気が雨まじりの雪という感じでろくに運動もできず、何か
室内の運動でもやってみたいような気分です。

これで今年になって早1ヶ月半になるがDefy3に乗ったのは、1回だけです。
ジョギングやスキーなどで多少の運動はしているけど、やっぱりロードバイク
に乗りたいですね。
寒さに負けて乗らなかったり、寝坊して時間がおそくなって乗らなかったり
ちょっとずぼらになってたりしてます。

自転車に乗ることが習慣化してたのででまた元にもどしたいと思います。

バンクーバーオリンピック楽しみにしたいと思います。

佐久スキーガーデンンパラダへ行ってきました。

2010年02月09日 00時48分15秒 | スポーツ スキー テニス 
佐久スキーガーデンンパラダへ行ってきました。

長男のお友達家族といっしょに遊んできました。

先週の土曜日ですが、今年2回目のスキーへ行ってきました。
早朝、5時に地元を出て高速で移動。沼田の片品高原に行こうという話しに
してましたが、土曜日の天気が沼田界隈は大雪のような気配があったので
晴天率のいいパラダへいくことに。

上信越道に分岐してからすぐ吉井、富岡間が通行止めになっていたので
一度高速を降りて下道を通ることに。朝方のため、凍結路になっていて
途中滑ることもあってちょっと緊張して運転。

富岡から再び高速に乗ってパラダへ。長年スキーをしてきましたが初のスキー
場はやっぱりわくわくします。

南パラダへ着いたときには、駐車場は5台くらい。これは空いているぞという
ことで滑り出すとほんとにゲレンデはがらがら。子供がいたのでコースは
南だけをすべり2本のコースをひたすら滑る。長男はお友達と雪あそびばかり
で、スキーで滑るのはほんの1時間程度。後は長女とかみさん、お友達の
お父さんでひたすら2本のコースを滑ることに。

雪が降って、ちょっとだけ吹雪く時間もありましたが逆に雪質はパウダーに
なって滑りやすく、気持ちよく滑れました。長女は、決まったコースなので
一人でリフトに乗って17本も滑ってました。

カービングスキーをじっくり堪能しました。昔の長いスキーに比べると
たしかにまわしやすく小回りがしやすく、久しぶりにウェーデルンを練習
すると翌日足が筋肉痛になる始末。
久しぶりにスキーの面白さを味わったという感じです。

パラダは、リフト券が3900円で駐車場無料ということで割安なのでしょうが
家族でレンタルスキーまで借りると結構かかってしまいました。
(どこのスキー場も同じですが・・・)
5時間券もあり、これは結構いいなぁと思いました。リフト券が終わるので割り切って
帰れますし、早めに帰るのは帰りの運転がやはり楽です。
眠たさもなく高速も楽に運転して帰れることに。
ETCの高速割引も行きたいところに気軽に行けることがあらためていいなぁ
と実感しました。

割安にスキーにも行くために回数いくのであれば、スキーシーズンの終わり
あたりで家族のブーツとかスキー道具をそろえてもいいかもと思うほどでした。

坂の上の雲〈4〉 を読んだ

2010年02月05日 01時22分14秒 | 読書評
坂の上の雲〈4〉 (文春文庫)
司馬 遼太郎
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


坂の上の雲〈4〉を読んだ。

旅順、203高地を突破するための日本軍の葛藤と凄惨な状況を繰り返す
兵と司令官たちの攻撃実施にかける苦悩を詳細に記述している。

文章からその凄惨さが切々と伝わってきて、目前の困難への対処としての
間違った判断が最悪の結果をもたらすという事象は、日々の生活やビジネス
に共通する問題でもあるように感じる。

集団の共通目標を目指し、その目的遂行のための協力というものが
以下に重要か身につまされる。

巻の半ばであるが、ここまでくると主人公の好古、真之の状況に触れることが
少なくなっている巻である。

事を推進するための判断というものがいかに重要か衝撃を受ける巻だと思う。

ビジネスの温度

2010年02月02日 23時20分21秒 | ビジネスネタ
日頃のビジネスの動向と景気状況を踏まえての温度をつづってみようかと思う。

2月に入り、SI開発の市況も落ち着き感がでてきたようだ。

今期のSI設備投資に各企業が狭めるなか、スクラッチ開発というものも
少なくなりつつある。時代は、コストが見えやすく、スクラッチよりは
運用にかけやすいパッケージやSaaSでの提供のパターンが多くなりつつ
ある。SaaSはまだまだだけど。

日航が1兆円の公的資金投入というニュースが飛び交い、日本産業の軸で
ある自動車産業でトヨタが海外でリコール騒ぎが出て、また国内の市況に
影響しそうな感もある。

実態経済はまだ活況ではないが、粘り強く進めている企業もたくさんある。
SI開発が成約できない、自社社員の空き稼動が目立つといいながらも、
コンスタントに大規模な開発を取り込んで、今期順調な収益をあげている
企業もあるし、自社のコストを大幅に見直ししてして事業整理したり
リソースの集中度合いを変え半期、四半期決算の数字をどんどん上げて
いる企業もたくさんある。

新しいSIビジネスネタもいくつかあり、ツィッターやIDC中心ではあるが
SaaSに力を入れたり、Webサービスの充当をしシステムの運用にまでもって
きている企業もいくつもある。

ビジネスの発見の仕方とそこに集中投下するリソースのパワーの掛けどころを
即効性をもって判断することが必要だと思う。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ