ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

【日本セル】 Zaurus SL-C1000.SL-C3000.SL-B500の EA-BL11 対応バッテリーで復活しました!!

2012年01月31日 01時30分21秒 | PC Zaurus IT
【日本セル】 Zaurus SL-C1000.SL-C3000.SL-B500の EA-BL11 対応バッテリー
クリエーター情報なし
ロワジャパン

使い続けたZaurusですが、バッテリーの寿命が尽きて、ネットへ
アクセスすると、10分程度しかもたなくなりました。

よくぞここまで、このバッテリーももったものです。

バッテリーがへたっても、メールの受送信、Office関連のドキュメント
作業は、バッテリーを気遣いながらできたので、外で軽く仕事を
する程度であれば、1日程度はもつような感じでした。

それでもバッテリーを気にしながら使うのは、ちょっとめんどう。

Amazonで見ると、Zaurusのバッテリーが販売されていたので
早速試してみることに。

交換すると、当然ながらZaurusが蘇りました。

快適です。

使い始めの元気良さなのか、無線LANで使っても、楽に1日は
もつような感じ。

ここまで快適だと自宅でもPCを使わなくても、事足ります。

当然の動きですが、無くなったものが復活すると、その効果とか
喜びは、倍です。

とてもいい感じです。

これだけ気軽な環境もないような気もします。

ほんと寒いので、この週末も自転車ではなくジョギングで。

2012年01月30日 00時08分24秒 | ジョギング
土曜日、だらだらと過ごしたので日曜日は多少なりとも運動をしようと
思って、朝から走った。

自宅周辺を走ったのだけど、これまでなかったことで、走る途中で急に左足の
太ももの付け根が痛くなったというか、がくっと抜けたような感じになった。

これまでジョギングでこんな痛みなど起きたことなかったのだけど。

それで、ゆっくりとペースを落として、様子を見ながら走った。
そんな感じで走っていると痛みや抜けた感じが取れていつものように走れる
ようになった。
30分くらいで走るの止めようなと思っていたけど、調子が出てきたので
もう少し走ることに。

石坂の川沿いの自転車道を長く走ってみた。

結局、44分走って、程よい感じで走れました。

走行時間 44分
走行距離 7km
平均速度 9.5km/h

土曜日は快晴だったけど寒さに負けたぁ!!

2012年01月30日 00時00分48秒 | 家族の日記
土曜日は、快晴でしたが、週末の疲れもあって、昼まで寝坊。

土曜日の早朝の朝まで生テレビで、大阪市長 橋下氏が出て激論を交わして
いたので、なんとなく見入ってしまった。

早く寝るつもりだったけど、週末の開放感もあって見入ってしまった。

これが悪かった。
朝から起きて軽く走るつもりだったけど、昼まで寝坊してしまった。

で昼からは、図書館へ借りていたCDを返したり、新しく借りたりとうろちょろ
して時間を使った。

それにしてもJAZZのCDを借りまくっている。
土曜日だけでも12枚。
ブルーノートやらビルエバンス マイルスデイビスなど。
なんか浴びるように聴いているなぁ。

ほんとに寒い週末ですね

2012年01月28日 02時08分02秒 | 時事
久しぶりにブログを書きます。

ほんとに寒い週末でした。

自転車で夜走って帰宅するとハンドルを握る手が冷たくなるは、耳は凍結した
ように悴んでしまって凍ってしまいました。

面白いもので、こんなに寒くても走っているとだんだん暖かくなって
走るのが面白くなる。

明日の休みは、少し走ろうかな。

それにしても最近はまってしまっているJAZZのBebapの音は、ほんとに感触が
いい。

Bluenoteの時代の音は、もう50年ほども前の音。

なのにそのリズム、グルーブ感が今、この歳になって聴くと新鮮だ。

ロックとフュージョンを中心に聴いていた自分にとって、JAZZはたまに
聴く程度だった。
繰り返し、長く聴くのは、ロック、フュージョン系の音。

なのに、最近この昔の音色を浴びるように聴いている。

これは、初めてロックを聴いたときのような新鮮さと衝撃を自分へ与えた。

もっといろんな音を聴こうと思う。

a.n.design works alee407  ポタポタ13 今週も近所をふらふらと

2012年01月16日 02時29分39秒 | 自転車
昨年末から近所の図書館めぐりでふらふらと乗って走っています。

先週、今週も同じようなルートで走りました。

鳩山の麓から物見山を登って、小汗をかいたところで、鳩山の図書館
について、本やCDを物色。

一息ついたら、鳩山をおりて坂戸市内へ一気に降りるような感じで
走る。

しめて12,3kmの距離。

ゆっくりと走っています。

冬になると物見山周辺のローディがたくさんいて、がんばって走っている
姿にそそられるものがあります。

今週は、ジョギングで近所をたんたんと走りました。

2012年01月16日 02時20分30秒 | ジョギング
今週は、近所をコツコツと走りました。

快晴の日が続きましたが、この土日は寒いのもあって、ジョギングで走って
手っ取り早くからだを温めて走りました。

気持ち的には、軽い踏み出しで負荷をあまり上げずテンポ良く走ることを
心がけながら走りました。

坂道がほとんどなく、平地走行だったので平均速度が10.5km/hを超えたのが
嬉しかったことです。

日々のランニングであまり大きい負荷は、かけずに気楽に気長に走っていきたい
と思います。

14日 土曜日
走行時間 31分
走行距離 5.4km
平均速度 10.5km/h

15日 日曜日
走行時間 28分
走行距離 5km
平均速度 10.7km/h

ワルツ・フォー・デビイ+4 ビル エバンス これは最高です。

2012年01月11日 23時28分56秒 | JAZZ POP ROCK 
ワルツ・フォー・デビイ+4
ビル・エヴァンス,スコット・ラファロ,ポール・モチアン
ユニバーサル ミュージック クラシック

JAZZは、気分次第で聴いていて、ビル エバンスは最高のミュージシャンという
ことは知ってはいたが、実際に音はあまり聴いたことがなかった。

このワルツ・フォー・デビイ+4を聴いて衝撃が走った。
音楽を聴いて数十年ぶりにインパクトがあった。
これはすごいアルバムだと思う。

ビル エバンスの哀愁漂うピアノの音。
ライブ盤であるが、これほど引かれる音もなかなかめぐり合わない。

これは、何年も何回聴いても飽きの来ないすばらしい音だと思う。

いまさらですが、JAZZの名盤にはまってしまいました。

2012年01月08日 20時36分31秒 | JAZZ POP ROCK 
最近、図書館でCDが借りれることを思い出して、いろいろと借りては聴いてます。

最初は、購入するにはちょっとと思っていた昔のRockやPopsを借りてました。
最近、CDはほとんど自分では買わずで、好きだったアーティストの新譜も
少ないし、ショップに行くと、ヒップホップや今の音を聴いても過去に
聴いたことがあるような音ばかりで、自分が持っているCD 200枚ほどで
十分事足りてしまって、買うまでにはいかないのです。

ちょっとだけまだ買い残しているDonald Fagainのアルバムなど残して
大所のアーティストで自分のほしい音は、手元にあるので。

200枚の音源で満足していたのですが、10数年そんなことしていると
ほかに音がほしくなってレンタル屋など見ていると、借りてもなと
思うようなものが多くてどうしようかなと思案してました。

自宅周辺には、たくさんの図書館があることに気づき、しかもネットで
書籍やCDの検索まででき、予約までできるので、いろいろと見ていると
結構 たくさんの種類のCDや本があって、借りて音源集めるのもいいかなと
思いいろんなところの図書館でCDや本を見てました。

過去のものがほとんどですが、お金だして買うにはと思っていた類の音が
たくさんあって驚きました。

で自転車で図書館めぐりをしながら、本やCDを探して、ついでに道探索で
うろちょろしています。

RockやPopはそれでも、ほとんどあらためて聴きたいと思うものがないので
すが、JAZZはめっけものでした。

過去のBlue Noteや50年、60年代の名盤がたくさんあることに気づきはまって
います。

昔は、それほど音の厚みが今ほどないので、プレーヤーの演奏が際立つという
か、聞き入るほどのうまさがあったという感じがして、いいものがたくさん
あります。

音や演奏の緊張感がつたわってくるような音が多くてこれはいいです。

一時は、あきがこないかなと思います。

海辺のカフカ (下) を読みました。 なんとなくさらりと読んでインパクトにかけました

2012年01月07日 01時51分45秒 | 読書評
海辺のカフカ (下) (新潮文庫)
村上 春樹
新潮社


今年、最初の本は、昨年 上巻を読んでそのままにしていたカフカの下巻
を読みました。

上巻のナカタさんの動向が盛り上がっていくかなと思いましたが、
今ひとつ盛り上がりにかけました。

ナカタさんの旅も高松の図書館で佐伯さんとの出会いで終わり、主人公カフカ
との接触もなく、終わってしまいました。

田村カフカは、変わった少年のまま終わってしまって、母親なのか姉なのか
捨てられたショックを埋め合わせるための旅のようにも思えた。

小説としての面白みというと、奇怪なことなども入ってきて盛り上がる部分
もありますが、個人的にはトーンが低い読み物でした。

2012年 第二弾のジョギングは、東京電機大の坂を登りました。

2012年01月07日 01時10分00秒 | ジョギング
2012年 第2弾のジョギングは、1月4日に東京電機大の坂を登ってきました。

快晴の日でしたが、夕方から雪かもという天気予報だったので、早めに
走ってきました。

電機大の坂は、車で登っても結構急な坂でアクセルを踏み込んで登るような感じです。
ジョギングで登るときも、あまり飛ばして登ぼらず、小さくな歩幅でテンポ
良く登るほうが楽に上がっていけます。

電機大のバス停のところから物見山へ抜ける道があって、これをまた登って
から石坂ゴルフ場前を通ってくだりました。

風もない穏やかな日だったので走りやすい日でした。

この3連休もがんばって走ろうと思います。
正月ぶとり解消のためにも。

走行時間 42分
走行距離 7km
平均速度 10km/h

ブログランキング 

人気ブログランキングへ