ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

a.n.desigin works alee407の評価 10ヶ月ほど乗ってみて。

2012年04月30日 07時03分16秒 | 自転車
a.n.design works alee407 ネオンピンク
クリエーター情報なし
a.n.design works

a.n.desigin works alee407を10ヶ月ほど乗ったので評価など書いておこう
と思う。

a.n.desigin works alee407 に10ヶ月ほど乗ってみての印象を書きます。

■走りについて
まず、小さい割には、よく走る。
ギアの構成も自分には合っている。
当然ながらロードバイクほどは速度もでないけど、軽快にLSDをやれる位の
走りはできると思う。

遠出をすると自分はだいたい平均速度は、20~22km/h程度。
Defy3のようにスポーツライクにがんがんに走って体鍛えるというような
自転車とは特性がだいぶ違う。

Defy3だと短時間で4,50kmは、走れてその時間もさらっと過ぎるような
感じだけど、Alee407で4,50kmを飛ばして走ると、結構構えてしまう。
速度がそれほど上がらないのでDefy3と比べると結構時間かかるなという
感じがする。それでも4,50kmだと15分くらいの差ですが・・・

ギアが軽めなので、軽快にポタリングするにはいい。
短時間で長い距離を走破するというよりは、ゆっくりと快適な速度で
走るというミニベロです。
スポーツライクな軽快さはありますよ。

■ポジション
ポジションは、自分で工夫していかようにもできます。
私は、ノーマルのポジションだとハンドルが下向きすぎだったので、
上向きに変えました。
そうすると快適なポジションで5,60km乗っていても苦になりません。

1日かけて100kmくらいは、走れるのではないかと思います。
サンデーライダーの私は、70kmくらいが最高ですが、時間をかけて走る分
長い距離は、Defy3より楽かも知れません。
何気にサドルがいいです。自分のお尻にはあっているのか、ロードバイク
のようなお尻の痛さは、あまり気になりません。

■登坂について
坂も急坂で無い限り、そこそこ登れます。
ただリヤのショックが坂になると逆に利いてしまうので、リヤへのトラクション
が上手く掛からないような感じがして、妙にフワフワした感じを覚えます。
でもそこそこの坂は登れます。

■車重について
車体は、軽いです。 11kgほどあるようですが、この価格帯のクロスバイク
と呼ばれる(クロスバイクもどきの2,3万円の自転車)と比べると相当
軽いです。

なので坂も登れるんだと思います。

■ブレーキについて
これは、他の方のコメントどおり、あまり利きません。
できればパットを変えたほうがいいと思います。
絞りこんでもバシッとは利かないです。
自分は、それでも慣れたのでそのままですが・・・

■トータル
全般的には、快適なミニベロです。
スポーツライクに乗りたければ、それなりに踏み込めは速いし、
長距離もそつなくこなすバイクです。
小回りも利くので街中で乗ることも無難にこなしてくれます。
乗っていて景色を見たり、行きたいところに気が向くまま時間を
気にせず走たりなど、ミニベロの楽しさを十分堪能できます。

コストパフォーマンスと楽しみを与えてくれるいい自転車だと思います。


壁打ちですが久しぶりにテニスラケットを振りましたぁ

2012年04月29日 18時18分01秒 | スポーツ スキー テニス 
近所の公園に壁打ちのスペースがあって、よく子供たちと遊びに行きます。

今日もここでスポーツの五目遊び。

子供はサッカーの練習。リフティングやらシュートやら1対1でのフェイントの
練習などなど。

サッカーを始めてまだ1年半くらいだけどだんだんいろんなことができるようになりました。

最近は体が大きくなったせいか蹴るボールの威力が増して、相手をしているこちらも面白くなってきました。

サッカーだけだと飽きるので自分は、グローブ片手に野球などやりました。
自分の子供のころはサッカーはお遊びで冬にやる程度で、球技の基本は野球でした。

なので今でもグローブをつけてキャッチボールなどやると何気に面白いです。

たくさん投げ込むともう肩にくるので、軽く投げて軽く汗をかく程度で。


野球に飽きたら今度は、テニス。
壁打ちする場所なので周りのかたがたは、テニスをやる方が多い場所です。

テニスで壁打ちは、ボールが長くつながらないのですが、打った打感がいいのと、下手なので適度に右左振られるので走る量もあって良い運動です。

軽い運動ですが、楽しみながらやれるのでいいです。

ファイヤグリルはいいなぁ

2012年04月29日 12時39分21秒 | キャンプ
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 683040
クリエーター情報なし
ユニフレーム(UNIFLAME)


先週、雨のなかBBQをやったんだけど、使うたびに炭火コンロが大きくて
持ち運びずらい。

ツインのコンロなので、コンロをもっていくにも車の荷台スペースを
だいぶ占めてしまう。

ファイアグリルは、収納も薄くなりそうだし、BBQ以外にも焚き火が
炊けるし、使い勝手あがよさそうなので、そのうち買い替えたいと思う!!

Defy3で鎌北湖まで走りました。新緑が綺麗ですなぁ

2012年04月29日 12時15分35秒 | 自転車
GW前半の中日。 昨日に続いてロードバイクで走った。

昨日は、40kmほどしか走っていないけど、太もも、腰に結構ダメージが
残っていて、冬場Defy3に乗らなかったのが利いている。

7時くらいに自宅を出発。

走り出して数分で結構足にきているのがわかったので、近場の鎌北湖を
目指す。

でも足のへばり具合から鎌北湖の坂が登れるが少々不安になった。

今宿から毛呂山本郷に向かって5速で走る。重いギアは足がもたん!!
軽めで回し回し走行で行った。

鎌北湖の入り口から3kmほどゆるーーい登り。
これがへばっていた足にくる。
これは、シーズン当初のおなじみのことで、この負荷に耐えれるように
ならないと長い距離や連日で走るのが難しくなる。

鎌北湖への登りは、早々ギアを軽めにシフトして呼吸を一定のリズムで
整えて登った。

鎌北湖の登りでへばっていては、なかなか奥武蔵の山々は登れないなぁ

休みにロードバイクに乗れる時間も限られているので、なかなか登る機会
もないけど・・・・

奥の駐車場で10分ほど休憩。
いつものことながら、坂を登った後なので、結構な汗と体の脱力感に
襲われる。水分補給と汗を取って、往路へ出発。
鎌北湖まで自宅から13kmなので、もちょっと走りたいということで
毛呂バイパスから、越生GCへと向かう。

昨日も走ったが、新緑が綺麗だったので、また同じ道を走った。
里山を一山超えるので、ここもシーズン当初は良い練習場所になる。

越生GCを越えてからは、昨日走った道と同じコースを走った。

この季節、適度に飛ばして走るとそれだけでかなり気持ちがいい。
明日も走りたいけど、明日は所要があって無理かも・・・

これからのシーズンできる限りロードバイクにたくさん乗って
体を活性化させよう!!

しかし2日連ちゃんがこれほど答えるとは・・・とほほほ


走行時間 97分
走行距離 40.54km
平均速度 25.1km/h
最高速度 51km/h

a.n.desigin works alee407 で夕方のお散歩

2012年04月29日 01時23分11秒 | 自転車
夕方 駅前の駐輪場においていたミニベロを取りにいくついでに
Alee407 で1時間半ほど散歩がてらふらふらとした。

川越、鶴ヶ島の図書館に用事があったので、それを済ませながら
街中をゆるりと散歩をした。

朝のDefy3での走りこみで、太ももに乳酸がたまっているせいか
こぐペダルが重かった。

ゆっくりとしたスピードでのお散歩でしたが20kmほど走りました。

走行距離 21km

Defy3 で黒山三滝入り口まで。 なんと今年初乗り。

2012年04月29日 01時12分31秒 | 自転車
GWの前半、朝から快晴。

気持ちの良いGWのスタート。

ロードバイクで出動した。

久しぶりのDefy3 

ミニベロに比べると車体が大きく、自転車そのものが安定している。

そして、速さが違う。

ミニベロも車輪が小さく、路面からの高さが低いだけ早く感じるが
平均速度で楽に5km/hは違う。

そして、ポジションとギアの構成が違うためか体全体を使って
走るような感覚がある。

走っていて体から発散する熱量が結構違うように思う。

日差しが暖かい休日の初日

まずは、足慣らしで黒山三滝の入り口に向かう。

なんどもなんども走ったみちだけど、久しぶりに走るといい道だなと
あらためて思う。

適度な登りが良くて、体をほぐすのに調度いい。

35分ほどで三滝の入り口に到着。でしばし休憩。

綺麗な川の水は変わりなく、今年も深みのところにヤマメが
泳いでいた。 4尾ほど見ることができた。
これからの季節無事に生き延びてほしいと何気に思う。

復路の下りを軽快に飛ばして、7速で巡行できるか確かめながら
走った。一応足は大丈夫だった。

ここから越生GCのほうに向かう。

先々週ミニベロで同じ道を走ったけど、スピード感がやはり違う。

ここから玉川工業まで抜けて、鳩山へ戻る練習に使っている道を
去年の体力と比較しながら走った。

なんとか去年と同じスピードで、長い農道を走った。

40kmにするか、50kmまで走るか迷ったけど、久しぶりのロードだった
ので、40km走ることにした。

最後に自宅周辺の見通しの利く道をハイペースで走って終了とした。

午後、昼食をとって子供とサッカーなどやったけど、久しぶりに
しっかり走ったせいか、体がちょっと重かった。

これからロードバイクでのトレーニングしっかりやって行こう!!

走行時間 93分
走行距離 40.6km
平均速度 26.2km/h
最高速度 48km/h



枯葉 キースジャレットのライブではこれが好きです。

2012年04月28日 10時45分26秒 | JAZZ POP ROCK 
枯葉+1
キース・ジャレット,ゲイリー・ピーコック,ジャック・ディジョネット
ユニバーサル ミュージック クラシック


キースジャレット スタンだーズのアルバムはたくさんあるけど、
私は、やはりこのStill Liveが一番好きです。

音が綺麗で妙な安堵感があっていいです。

ライブ全体通してもゆったりと聴けるような印象があってよく
聴いています。

これはほんといい。

ライヴ・イン・パリ ダイアナクラール このライブは最高だ

2012年04月28日 10時32分04秒 | JAZZ POP ROCK 
ライヴ・イン・パリ
アンソニー・ウィルソン,マイケル・ブレッカー,ジョン・クレイトン,ロブ・マウンジー,ジェフ・ハミルトン,クリスチャン・マクブライド,ヨーロッパ・シンフォニック・オーケストラ,ジョン・ピサノ,ポウリーニョ・ダ・コスタ,ルイス・ナッシュ
ユニバーサル ミュージック クラシック


ライヴ・イン・パリ ダイアナクラールのこのライブはいい!!

つい最近までこのアーティストは、全く知らなかった。

アマゾンでジャズを検索すると上位のほうで出てくるんだけど、よくある
美人で、多少歌うまいので売れちゃってますという感じだと勝手に思い
込んでていた。

このライブを聴いて一瞬で後悔した。

少し、ハスキーがかった声の質、中域の安定、などなど自分の好きな部類。

JAZZのスイング感というかグルーブ感というかノリもいい感じ。

アルバム全体を通して、聴いていて楽しさや暖かさがある感じがライブに
出ていていいと思った。

東アジアの海の上で

2012年04月28日 10時15分26秒 | 時事
尖閣諸島もそうだけど、ベトナム、フィリピン、インドネシア付近の領海権
の争いも目立っている。

天然ガス、石油と資源が埋まっていそうなところには、それぞれ各国
権益の主張が出てくるのは当然。

しかし主張と領域の切り分けをしっかりとして、そのなかでの公平な
活動というものが、国際社会では平等性のあるものだと思うのだけど、
実力行使というか、その場を占領するかのような行動で、他を寄せ付ける
のにプレッシャーをかけるようなやり方というのは、中国も国としてどうか
と思う。

国力が高まり、経済、軍事としても世界2位まできていて、国内の経済力
のバランスの悪さはあっても、国際社会にも表に出て中心となりつつ
ある国なのだから、圧力でことを進めるような姿勢は見直してほしいものだ。

もともとが我々のものという主張は、いつ出てくるのであろうか。

沖縄から米軍が引き上げて移転することになると、今度は、沖縄まで
歴史的に中国のものだから言い出したりして。

今回の東アジアの領海の話も米軍がフィリピンから撤退してから
じわりじわり、領海の侵食を始めて今に至っているようだし。


東電の再生案 公的資金注入など疑問は多々ある。

2012年04月28日 00時47分14秒 | 時事
東電の再建へ向けての審議結果が政府へ提出された。

金融機関の融資が2兆円を超え、あらたな再建案でまた1兆円の公的資金を
投入のようだ。

さらに柏崎原発の再稼動と有無を言わせない電気料金10%の一般世帯の
値上げ。

納得のいかないなぁ

国民に対して理解を得る説明ができるのだろうか??

金融機関への配慮、金融機関の買い付け額から銀行の保全のため、東電を
債務不履行にしない程度にして保障を実施する必要があるのだろう。
連鎖で金融危機にまで陥ると経済がまた混乱する。

東電をつぶさない程度に残さないとこれまた、電力問題で国民生活、
経済活動に影響がでる。

そういう重い情勢があることをしっかりと明確にして対応の
必要性をしっかり説明することが必要なのにその姿勢が感じられない。

当の東電は、インタビューの温度からすると当事者意識が薄い。

国から公的資金1兆円を融資受けることで、国の株式比率を上げ国有化
することも念頭にありそうだけど、当の東電は今の苦しみから逃れたい
のかそうなってほしそうな感じさえする。

おそらく、これまで国家的にも無かった保障と原発の対策と電力供給の
大きな問題を東電内部で先導してことの解決にあたる階層の人々が
いないのだと思う。


ブログランキング 

人気ブログランキングへ