4月3日 土曜日。
YouTubeの誘惑で、今週も釣りに出かけたくなり
小菅川まで出かけました。
10数年ぶりにC&R以外の渓流で釣りをしました。
前日に、ウェーダーが使えるのか確認して、問題無く
使えそうだったので、安心はしていたのですが、実際に
水漏れ等ないか、一抹の不安は、ありました。
朝、自宅をゆっくり出て、2時間ほど走り小菅村に到着。
年券をほうれん坊で購入し、入渓場所を探しました。
ほうれん坊裏の吊り橋から入れるとのことでしたが
立て続けに、2名、先行者が入ったので、別場所へ移動。
数分走ると駐車場があり、小菅川トレイルランコース
の入り口から入渓できそうでしたので、入ることに。
既に1台、駐車していたので、先行者を覚悟の上、入渓。
上流に登ろうとすると、すぐそこに先行者が。
なので、釣り下がることに。
渓相は、良いのですが、久しぶりに渓流らしい渓流で竿を
振ったので、キャスティングがボロボロで、目指すところに
フライが入りません。
竿もProtonというドライ向きのファーストアクションなので
バットが硬く、なんとなく
しっくり来ません。
ティペットを長めにして振ると、至る所の木に引っかかり
釣りをしてるのか、フライを木から外してるのか
わからないくらいになってしまいました。
開けた場所まで下り、そこからドライで釣り上がりますが反応は
ない状態で、まだポイントに魚が入ってないような感じでした。
そうこうしていると、上流からルアーの釣り人が降りてきたので
一通りドライで釣り上がったら、そこからまた、下り同じ流れをニンフで
釣り上がりました。
そうすると、ついに待望のヤマメがフライを咥えました。
ニンフを幾分、キャストしたところから、下流に流れたところで
食ってきて、良い反応でした。
このヤマメが綺麗で、天然物のようでしたが、写真を撮るタイミング
でネットから跳ねてAUTOリリース。
17、8cmのヒレピンのヤマメでした。久しぶりの一般渓流でのヤマメ
だったので、嬉しかったです。
瀬の釣りから、深場のポイントに移動。ルアーマンが粘っていた場所
なので反応ないかと思ったら、フェザントテールに反応が。
惜しくも、取り込めずに終わりましたが、時間を置くと、出るのだなと
新たな発見でした。
その上の大石の周りを、粘り腰で10投ほどすると、マーカーにあたりが
出たので反応を見ると、レインボーがヒット。
24、5cmの小ぶりのレインボーですがトルクがあって、楽しめました。
とうにお昼を過ぎてたので、食事タイムで駐車場まで戻り休憩。
エサ釣りの人やルアーマンと状況を話しして、今度はC&Rエリアの金風呂
に移動。緩い流れにソラックスを流して様子を見るも、反応無し。
偏向グラスがないので、魚がいるのかどうかもわからず投げてました。
水量計のところで、やっとライズが始まり、ニンフに変えて釣るとイワナ
らしき魚が食ってましたが、合わせが強いのか、針が抜けてしまいました。
バットの強い竿にも慣れて、あたりを取れないと、こんなことになるかと
反省です。そのあと、コパワイヤーのミッジで流しレインボーを2尾追加。
暗くなるくらいまで、やって納竿としました。
これから良い時期になるので、もう少し励んでみようと思います。