今年以降、全米で公開が予定されている続編映画。
全てが日本で劇場公開されるとは限りません。
邦題が決まっているものと未定のものがありますが、正式邦題ではなく何作目かを番号で表しています。
タイトルは個人的好みを優先して選択していますので、全ての続編を載せているわけではありません。
「ハロウィン」「ダウントン・アビー」など今年続編公開が予定のもので略しているものがあります。
公開日は現在の予定で . . . 本文を読む
4週連続1位を飾った「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」
先週末は2位に下がったが、1/17に累計7億ドルを突破した。
「ブラックパンサー」を抜いて歴代4位となった。
歴代3位の「アバター」までは5千万ドル以上の差があり、よほどのことが無いと抜くのは難しい。
アメリカ以外分は9億ドルを軽く超え、全世界計は16億3300万ドル余となっている。
現在は歴代8位だが、7位の「ライオンキング」までは . . . 本文を読む
ユナイテッドシネマ豊洲のHPを見たら、劇場からのお知らせのトップに
「<2022年1月>新サービスデー開始と、 鑑賞料金一部改定のお知らせ」があって、値上げ? と思いびっくりして確認。
確かに一部値上げっちゃあ値上げだが、サービス内容の変更で値下げの部分もある。
・一般料金を1800円から1900円に値上げ
・夫婦50割引(夫婦のどちらかが50歳以上なら2人で2400円)は廃止
・水曜日のレデ . . . 本文を読む
2021年の映画興収ランキング。
通常、アメリカのランキング集計では年跨り映画は最終興収で計上され、年は公開年となる。
そのため、1/1~1/31の集計と年間ランキング、歴代ランキングには差異が生じることがある。
昨年トータルで1億ドルを超えたのは14本。
うち、年内には1億ドルに達せず、年越ししてから1億ドルを超えたのは「Sing2」1本だけでした。
トータルで1億ドルを超えた14本は次の . . . 本文を読む
コロナ禍のせいで一昨年の7月から昨年6月までほぼ11か月間劇場に足を運べない状態。
さらに体を壊し、8月から4度にわたっての入院もあって2021年に映画館で見た映画は
月1にも満たないわずか10本。
9月以降は退院から次の入院までの間隙をぬっての鑑賞となりました。
(01)06/30 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
(02)07/07 るろうに剣心最終章 THE FINAL
(03)07/22 ブ . . . 本文を読む
スパイダーマン最新作の日本公開を控えた今年の初め頃。
久しぶりに全米の興行収入ランキングをチェックして驚いた。
アメリカでは昨年12/17に公開されているが、人気のほどは伝わっていなかった。
年明け最初の全米ランキングでは、スパイダーマン最新作が予想通り1位(この時点では3週連続1位)で
12/31~1/2の週末3日間に5600万ドル余となっている。
これだけならさすがにすごいなのレベルだが、驚 . . . 本文を読む
9月に書いたこれから公開の見たい映画のおさらいと追加。
10月に見た映画
(1)10/01:007 ノー・タイム・トゥ・ダイ
25作目の007にしてダニエル・クレイグ最後のジェームス・ボンド。
エンドクレジットの最後に「ジェームズ・ボンドは戻っている」と出ていた。
誰が次のボンドを演じるのだろうか。
レイフ・ファインズ(M)、ベン・ウィショー(Q)、ナオミ・ハリス(マネーペニー)、
. . . 本文を読む
前の記事では作られるらしいが公開時期がはっきりしない作品を並べてみた。
スタジオが作るとアナウンスしたレベルの物から、監督が決まった、脚本を書いている、キャスティングしている、
撮影が始まっているようだ、などその状況は様々。
ここからは一応来年公開予定の続編について書いてみたい。
(1)ナイル殺人事件
「オリエント急行殺人事件」の続編。
ケネス・プラナーがエルキュ―ル・ポアロを演じる。前作 . . . 本文を読む
IMDBで、今後公開される続編映画を少し探ってみた。
(1)トゥーム・レイダー2
アンジェリーナ・ジョリー版ではなく、リブートとなった2018年のアリシア・ビキャンデル版の続編。
(2)オール・ユー・ニード・イズ・キル2
前作を監督したダグ・リーマンが、トム・クルーズとエミリー・ブラントで続編に取り掛かっているらしい。
(3)第10地区(ディスクリクト10)
シャルトー・コブリーを一躍 . . . 本文を読む
昨年は、邦画、洋画ともほぼ500本、合わせて約1000本の映画が公開された。
今まで年間50本を目標に鑑賞してきたが、昨年、今年と10本も見ていない。
やっと映画を見始められるかな、と思ったとたんの入院で、また見れなくなっている。
とはいえ、見たい映画は何本もある。
これから公開予定の映画で、見たいものを上げてみた。
(公開日の決まっているもの)
10/01:007 ノー・タイム・トゥ・ダ . . . 本文を読む