ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

祝日法改正、マスコミはきちんとフォローせよ

2008-12-29 22:21:59 | 政治経済
11月12日を2009年に限って祝日にしようという動き、 結局法案の提出すらなかったようですね。 来年の通常国会で成立する可能性も十分ありますが、 ともかく年内には(臨時国会では)成立しなかったんだから、 マスコミはきちんとフォローしてください。 この話が出たときには、もう与野党で合意ができていて、 年内成立間違いないみたいな、 カレンダーも手帳も刷っちゃってるのにどうすんだ的な、 ニュアンス . . . 本文を読む
コメント

TV局、スポンサー、視聴者の行く末

2008-12-29 18:03:57 | 政治経済
「地上波民放」をトヨタが恫喝(ファクタ) - goo ニュース 今のままの番組作りが進むとして、視聴者のTV離れは進むだろうし、 それに伴ってスポンサーも離れていくのは目に見えている。 どこもかしこも同じような顔触れで同じような番組、 いわゆる低俗化、安直な番組作り、って言われ始めて何年経つ? CMまたぎも常態化、CM前後で同じシーンを2度流すし、 実質の番組部分(重複を除く)はますます減っ . . . 本文を読む
コメント

三方(さんぼう)続き

2008-12-29 17:27:23 | 地域・コミュニティ
三方。 三方と書き、さんぼうと読む。 私の記憶は間違っていなかった。 そう言えば、小さい頃は「おさんぼう」と言ってたような気もする。 今では「三宝」とも書くようだし、「さんぽう」と読む人も多いようで それを間違いとも言えない。 「ちょうふく」と「じゅうふく」(重複)のようなものか。 あるいは「ういまご」と「はつまご」(初孫)。 「ふんべつ」と「ぶんべつ」は違いますよ。 字が同じ(分別)で . . . 本文を読む
コメント

病院へ行く

2008-12-29 17:24:49 | 闘病・治療
午後、通院。 予約(医師の方からの時間指定だが、扱いは予約)してあったのに、 今日は病院も仕事納めとあってか、患者が多かったのだろう、 予約時間を45分も過ぎてようやく順番が回ってきた。 ちょっと待ち疲れた。 待っていると、大抵一人は待たされていると怒る人がいる。 今日も「予約時間を過ぎているのにまだなのか?」と受付に言う人がいた。 暫くもめていたが「時間がないから帰る、正月明けに来る」 と . . . 本文を読む
コメント

blogram