記事を見てほしい。
まず最初に言っておきたいことはマスメディアは悲観的な記事を書くことが多い。
多分その方が人目を引くし、与えるインパクトも大きい。
ただ、記事は良く吟味して書かないと、記事自体に矛盾をはらみ、説得力を失う。
最初に引っかかったのはここ。
**
「総価格表示」から消費税を含まない「本体価格表示」に変更
表示の仕方が変わったことで起きているのが、便乗値上
**
と書いてお . . . 本文を読む
4/6から15日まで春の交通安全運動が展開されています。
多くの主要な交差点に警察官が出て交通指導を行っています。
新大橋通りと晴海通りの交差点付近。
新大橋通りと鍛冶橋通りの交差点付近
明治通り、小名木川貨物駅交差点付近
このほかに白バイ警官が待機している交差点もたくさんあるようです。 . . . 本文を読む
朝7時ころに確認した時はまだ羽化してませんでした。
羽が透けて見えていて、いつ羽化してもおかしくないと思っていたら、
8時ころに羽化しました。
羽化に気づいたのは8時頃で、羽化直後だったと見え、羽はシワクチャ。
カメラを取りに行っている間に少し伸びたもののまだシワシワ。
1時間半後にはきれいになってました。
まだ飛べないだろうと思って、虫かごのふたを開けたら飛び出しました。
. . . 本文を読む
でかい。
ハエやアブは種類が多すぎて、差も微妙で同定できません。
これはアブですが、蜂に擬態しているんでしょうか。
ヒラタアブかハナアブの仲間でしょうか。
花粉を食べているようです。
こちらは多分ハエ。
ニクバエでないことはわかりますが、やはり同定できません。
クロバエの仲間でしょうか。 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:40頃。
やや霞んでます。
8時の気温は16度、湿度60%、南の風1m/s。
PM2.5は27μg/立米、SPMは30μg/立米でした。
TD=KDK
D=8:09、A=8:43
. . . 本文を読む