JLPGAは多くの大会がそうであるように今大会も3日間で金土日の開催。
と言うことで金曜が初日。
トップはこのところ好調のオナリン・サタヤバンポットと
この春から高校生になったアマチュアの勝みなみ。
ともに6バーディ、ノーボギー。
勝みなみはインスタートで14番から5連続バーディ。
初日のインスタートの真ん中辺りの組から、明日は最終組。
どうなるでしょうか。
もう一人の最終組はイ・ボミ。 . . . 本文を読む
いつもの4日間競技なら木曜初日のところ、今週は水曜初日。
ハワイでの開催なので米本土のように朝にはラウンドが終わっている、とはいかない。
何はともあれ、第2ラウンドの結果。
トップは8アンダーのアンジェラ・スタンフォード。
初日はパープレーだったが、2日目は8バーディ、ノーボギー。
1打差の2位にミシェル・ウィー。
6アンダー、3位タイは4人。
金孝周(キム・ヒョジュ)、朴仁妃(パク・イ . . . 本文を読む
4/17は12試合でした。
** アメリカン・リーグ・ホームゲーム
○ DET 7-5 CLE ●
○ MIN 7-0 TOR ●
川崎宗則は2番セカンドで4タコ2三振。
1回裏には1-4-3の併殺を決めたが、6回裏には失策。
見逃し三振、遊ゴロ、遊ゴロ失、見逃し三振。
○ TEX 8-6 SEA ●
ダルビッシュ有の次回先発は4/21のアスレチックス戦。
岩隈久志は金曜にゲーム形 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:35頃。
この時は小雨。
その後降ったりやんだり。
8時の気温は11度、湿度75%、北東の風3.5m/s。
PM2.5は20μg/立米、SPMは23μg/立米でした。
LN=KLK
D=22:01、A=22:23
TD=KDK
D=8:08、A=8:39、R=9:12 . . . 本文を読む
多分アメリカ本土でのTV中継の都合だと思いますが、
大会日程は4/16(水)~4/19(土)と変則気味。
会場はハワイ州オアフ島、カポレイのコオリナ・ゴルフクラブ。
初日トップは4アンダーに3人。
朴セリ、柳簫然(ユ・ソヨン)、金孝周(キム・ヒョジュ)。
3アンダー、単独4位に上原彩子、7バーディ、4ボギー。
-○--○-△△- ○○△△-○○○-
ドライバー:264y、フェアウェイ:11 . . . 本文を読む
** セントラル・リーグ
○ 中 日 6-5 横 浜 ●
横浜初回に4点先制したが、最後は逆転サヨナラで、
勝率(250)とチーム打率(246)がほぼ同じに。
○ 広 島 8-2 阪 神 ●
広島が10安打8点と効率の良い攻めで快勝。
阪神は3位転落。
● ヤクルト 3-5 読 売 ○
阿部とバレンティンの2発競演。
地力に勝る読売が勝って2位浮上。
** パシフィック・リーグ
. . . 本文を読む
4/15の試合が流れたヤンキースは16日にダブルヘッダーになり、
4/16も16試合が予定された。
しかし、今度はツインズとブルージェイズの試合が流れ、行われたのは結局15試合。
** アメリカン・リーグ・ホームゲーム
○ BAL 3-0 TB ●
○ NYY 3-0 CHC ●
田中将大がスライド登板。
カブスはバントでゆさぶりをかけ、初回は投ゴロに終わったものの、
2回は三塁前のバント . . . 本文を読む