始まりました、アジアシリーズ。
ま、私が勝手に言っているだけなんですけどね。
その初戦は中国、北京。
最初の2日間の結果、トップタイは14アンダーで
許美貞(ホ・ミジュン)とブルーク・ヘンダーソン。
14アンダーと言っても6596ヤードのパー73。
ショートは4つで、ロングホールが5つある。
たまたま、2日目に許美貞(ホ・ミジュン)がロングで
2つイーグルを取ったもんだから、イーグル出や . . . 本文を読む
予選トップは堀琴音!!! 5アンダー。
今日、4バーディ、ノーボギーで、初日の5位タイからトップに。
2位はアマチュアの長野未祈(みのり)。
昨日は一時トップに立つも終盤バタバタっと落として2アンダーの2位タイ。
今日はボギー先行でイーブンパーまで落とすが、その後4バーディ。
3位の柏原明日架も一事1オーバーまで落とすも最後は2アンダー。
1アンダー、4位タイに4人。
申智愛(シン・ジエ)、 . . . 本文を読む
今朝、出がけに廊下で発見。
メガネを掛けてなかったので、最初は枯れ葉が落ちているのかと思った。
どうも枯れ葉とは違うようで、とりあえず写メ。
残念ながら最近のスマホと違い、古いガラケーなので手振れ補正もないしAFも甘い。
画素数も800万画素で慌てて撮った。
アップにして、少しコントラストをいじるなどしてこの程度。
ぼんやりだが、丸の模様が並んでいる。
丸がぼけてますが、ジャノメチョウでし . . . 本文を読む
マウスウォッシュが危険だとか毒だとか役に立たないとか、
必要な常在菌まで殺すとか、いろいろ書かれていますが、
いずれも、針小棒大、一事が万事、の類だと思っています。
全て無条件に安全だとは思いませんが、
どれか一つ(大量摂取や飲用は)危険と言えるような成分を取り上げて、
全てのマウスウォッシュに危険な成分が大量に含まれているかのような
伝え方は疑問です。
大体そんな危険な成分が含まれている製品が . . . 本文を読む
今日は何の日って言ってたかなぁ。
クレーンの日だったかな、クルミの日だったかな。
由来を知らないとなんでこの日が?と言うのも多いです。
今朝の撮影時刻は7:55頃。
8時の気温は20度、湿度60%、北の風4m/s。
PM2.5は3μg/立米、SPMは7μg/立米でした。
一昨日、都内全域で数値の高かったPM2.5でしたが、
昨日はかなり落ち着き、昨日の夜から今朝にかけては
軒並み1ケタでした . . . 本文を読む