4日間大会で、木金が予選ラウンド、土日が決勝ラウンド。
ということで最初の2日間の結果。
トップは安宣柱(アン・ソンジュ)。
初日1オーバー、2日目は8アンダー。
スコアが安定している印象のある安宣柱(アン・ソンジュ)だが、
最近は結構ばらけているようだ。
昨年も同一大会のベストとワーストで9打差があったし、
今大会も初日2日目で9打違う。
とはいっても、いつもは後半(決勝ラウンドで)伸びる選手なのに、
今日、3日目はまた荒れているようだ。
2位は渡邉彩香、68-72で4アンダー。
3位に3アンダーで李民英(イ・ミニョン)がつけている。
4位は比嘉真美子の2アンダー。
5位タイは藤田幸希、鈴木愛、盧暁晴(テレサ・ルー) 、永峰咲希、それに川岸史果。
藤田幸希は「さいき」と読むので、登録名は「藤田さいき」
鈴木愛は「すずきあい」で木戸愛は「きどめぐみ」
アンダーパーはここまで。
10位タイは1オーバーで上田桃子ら5人。
15位タイは大山志保、有村智恵、上田桃子、申智愛(シン・ジエ)ら11人。
26位タイ、藤本麻子、森田遥ら6人。
アマチュアの勝みなみと金澤志奈は木戸愛らと並んで32位タイ。
で、同じ32位タイに木戸侑来(ゆきな、TPD登録選手)。
雰囲気が木戸愛によく似ていると思ったら4つ下の妹。
松森彩夏、工藤遥加、柏原明日架、43位タイ。
蛭田みな美、髙橋恵、松森杏佳、50位タイ。
ついでだが、松森杏佳(きょうか、TPD登録選手)は、松森彩夏の妹。
予選通過は6オーバー、50位タイまでの61人。
馬場ゆかり、佐々木笙子、成田美寿々、黄アルム、永井花奈、吉田弓美子、
香妻琴乃、服部真夕、福田真未、穴井詩、一ノ瀬優希らは予選落ち。
ということで最初の2日間の結果。
トップは安宣柱(アン・ソンジュ)。
初日1オーバー、2日目は8アンダー。
スコアが安定している印象のある安宣柱(アン・ソンジュ)だが、
最近は結構ばらけているようだ。
昨年も同一大会のベストとワーストで9打差があったし、
今大会も初日2日目で9打違う。
とはいっても、いつもは後半(決勝ラウンドで)伸びる選手なのに、
今日、3日目はまた荒れているようだ。
2位は渡邉彩香、68-72で4アンダー。
3位に3アンダーで李民英(イ・ミニョン)がつけている。
4位は比嘉真美子の2アンダー。
5位タイは藤田幸希、鈴木愛、盧暁晴(テレサ・ルー) 、永峰咲希、それに川岸史果。
藤田幸希は「さいき」と読むので、登録名は「藤田さいき」
鈴木愛は「すずきあい」で木戸愛は「きどめぐみ」
アンダーパーはここまで。
10位タイは1オーバーで上田桃子ら5人。
15位タイは大山志保、有村智恵、上田桃子、申智愛(シン・ジエ)ら11人。
26位タイ、藤本麻子、森田遥ら6人。
アマチュアの勝みなみと金澤志奈は木戸愛らと並んで32位タイ。
で、同じ32位タイに木戸侑来(ゆきな、TPD登録選手)。
雰囲気が木戸愛によく似ていると思ったら4つ下の妹。
松森彩夏、工藤遥加、柏原明日架、43位タイ。
蛭田みな美、髙橋恵、松森杏佳、50位タイ。
ついでだが、松森杏佳(きょうか、TPD登録選手)は、松森彩夏の妹。
予選通過は6オーバー、50位タイまでの61人。
馬場ゆかり、佐々木笙子、成田美寿々、黄アルム、永井花奈、吉田弓美子、
香妻琴乃、服部真夕、福田真未、穴井詩、一ノ瀬優希らは予選落ち。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます