太陽表面で爆発的な現象が起ころことがあり「太陽フレア」と呼ばれる。
フレアとプロミネンスの関係がよくわからないが、ともかく、
太陽フレアが起こると、可視光だけでなく、広範囲な周波数の電磁波、放射線、
荷電粒子(電子や陽子)が太陽から放出される。
電磁波の速度は光と同じなので、ざっくり500秒(8分20秒)で地球に到達する。
場合によっては電波障害を起こすこともあり、デリンジャー現象と呼ばれる。 . . . 本文を読む
現地時間、9/7~9/9に2次ラウンドが行われます。
1次ラウンドのグループA、グループBそれぞれの上位3チーム同士が
1次ラウンドで対戦の無かった相手(つまり、別グループ)との対戦です。
日本の対戦相手は次の通り。
9/7:オーストラリア
9/8:カナダ
9/9:韓国
各チームそれぞれが3試合行うわけですが、これでどうやって
順位を決めるんでしょうね。
ともかく、2次ラウンドの1位と2 . . . 本文を読む
葉っぱ、それも新芽ばかりを狙う、とんでもない奴。
葉っぱの裏に潜り込んで食い荒らし、やられたところから枯れていく。
食害にあった葉は新しいもの、柔らかいものほど、萎れ方もひどい。
薬剤を使わないことにしている(アゲハの幼虫もやられる)ので、
人力で駆除するしかない。
以前、トキオの城島が「ハモグリ何とか」とか言っていたな、と思ってググると
どうやらハモグリバエらしい。
何種類かいるようだが . . . 本文を読む
今日は午後から雨らしい。
そろそろ、ぽつりぽつりと雨滴を感じることもあるそんな天気。
8時の気温は22.5度、湿度97%、北東の風1m/s。
PM2.5は15μg/立米、SPMは20μg/立米でした。 . . . 本文を読む
雨で延期となっていた残りの2試合が行われ、
グルーブBは0勝4敗同士の戦いを制したメキシコが5位、
全敗の南アフリカが6位となった。
一方のグルーブAは予想通り、カナダがニカラグアを下し
3勝2敗が3チームとなった。
なお、いずれの試合も7回コールド。
カナダは5-3の7回表に一挙10点、その裏を0点としてコールド勝ち。
この結果、グルーブAは全勝の韓国にカナダとオーストラリアが2次に進出。 . . . 本文を読む