今日、エントランスに内裏雛を飾りました。
親王飾りとも呼ぶ、お内裏様(男雛、女雛の一対)を2組です。
新しいほうのケースに飛散防止フィルムを貼りました。
サイズが結構あったので、複数人でフィルムを両側から持って丁寧に貼った。
大分時間が掛かった。
、
しかし、長さを計測ミスしており、買っておいたフィルムが足りなくなってしまった。
まずった。
フィルムを上面に貼るのは後日にし、前面と側面に貼り付 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:35頃。
晴れだが、空気はややくすんでいる。
風がなく寒さはたいして感じない。
8時の気温は6度、湿度70%、北東の風1m/s。
PM2.5は17μg/立米、SPMは17μg/立米でした。
LN=KKiK
D=20:51、A=21:01+3、R=21:15
. . . 本文を読む
ご高齢の男性が駅の階段から転落し重体となっていたが、お気の毒に
お亡くなりになったとのこと。
これだけ聞くとエスカレーター危ないな、とか
手押し車をお使いになっていたらしいので、そりゃ危ないよ、とか
誰か補助するなり、ついてあげなかったのか、などと思ってしまうが、
死因が大動脈解離だと聞けば、それでもとで転落した可能性が高い。
大動脈解離=弱くなっていた大動脈の血管の層が一気に解離し破裂する
. . . 本文を読む
2018/2/15、109シネマズ木場。
5番スクリーン。
このシアターはスクリーンがシアターの右寄りに設置されており、列の中央はスクリーン中央より左になる。
スクリーン中央に正対するシート位置はエグゼクティブシートでは9番辺りで、次いで10番、8番。
普通シートでは、右寄りの9番10番が真ん中になる。
もし、仮にどうしても端っこの席が良いのなら、1番2番ではなく15番16番を選ぶ方が良い。
. . . 本文を読む