2日目。
前日1打差の2位タイだった渋野日向子は6バーディ、2ボギーの67で通算7アンダーの単独トップ。
堂々の予選通過。
2位はこの日も4バーディ、2ボギーで通算4アンダーのアマチュアのリン・グラント。
スウェーデン出身でアリゾナ州立大の学生。現在21歳でアマチュア世界ランキング5位の選手。
プロの大会にも多く出ているし、メジャー大会の決勝に進んだこともある。
ポッと出じゃないんですな。
. . . 本文を読む
ジャノヒゲ、別名リュウノヒゲは植えたわけではなく、多分ヒヨドリか何かが種を運んできたもの。
先日種を取ったことを書いた。
種は真っ黒でまん丸い。
**2022/9訂正
マンションのエントランスアプローチに同じ植物が生えており、「リュウノヒゲ」だと言われていたので
完全に信じておりましたが、ご指摘を受けて調べ直したところ、リュウノヒゲの実は紺で、
写真のように黒い実は「ヤブラン」ということで . . . 本文を読む
毎年この時期になると「新語・流行語大賞」と「今年の漢字」が話題になる。
いつも気になるのはこの2つのメディアの扱いが極端に違うことだ。
「新語・流行語大賞」はもともと「現代用語の基礎知識」に載せるべき新語や新語ではないものの
その年はやった言葉(流行語)を募集選考していたが、メディアの扱いもあって段々とイベント色が強くなり、
いつの間にか今のようになった。
候補は募集で決めているようだが、「現 . . . 本文を読む
毎日「何とかの日」の記念日があるが、今日は「漢字の日」。
毎年、12/12に「今年の漢字」として1文字が清水寺で発表される。
今年は12、13が土日なので12/14に発表されるらしい。
ということで、メディアはでは話題にも上らず。
そんな今朝の撮影時刻は7:50頃。
曇り。風はない。
相変わらず朝方はもやっている。
8時の気温は10度、湿度65%、北の風0.1m/s。
PM2.5は29μ . . . 本文を読む