幼虫をあらかた取り込んだので、かけていた網を外した。
途端にミカンの木にも蜂や虻や、スズメらがやってきたが、
多分、網が外れたのを最も喜んだのは誰あろうアゲハチョウ。
早速、いくつもの卵を産み付け始めた。
ぱっと見ただけでも4つはあった。
数日で孵化。最初はほんの2mmほどの小さい黒い(クロアゲハは茶色い)虫だが、
4回脱皮して終齢になると緑色になる。
過去の記録を見ていたら、10年ほど前は年間50~60匹のアゲハを羽化させていた。
ここ数年はスズメや蜂の狩場になってしまったのか、10匹羽化させればいいほうで、
今年は全滅に近く、遂に網を掛けたと言うわけ。
初令~3齢ぐらいまでは虫かごでの飼育が難しい。
本当は終齢になってから取り込むのが管理は楽なのだが、大抵はその直前にやられてしまう。
そこで今年は網掛けで防御していると言うわけ。
おかげさまでクロアゲハが蛹2、終齢4、ナミアゲハ蛹2(うち1匹は羽化)、終齢2と好調。
暫くするとまた網をかけるかもしれない。
途端にミカンの木にも蜂や虻や、スズメらがやってきたが、
多分、網が外れたのを最も喜んだのは誰あろうアゲハチョウ。
早速、いくつもの卵を産み付け始めた。
ぱっと見ただけでも4つはあった。
数日で孵化。最初はほんの2mmほどの小さい黒い(クロアゲハは茶色い)虫だが、
4回脱皮して終齢になると緑色になる。
過去の記録を見ていたら、10年ほど前は年間50~60匹のアゲハを羽化させていた。
ここ数年はスズメや蜂の狩場になってしまったのか、10匹羽化させればいいほうで、
今年は全滅に近く、遂に網を掛けたと言うわけ。
初令~3齢ぐらいまでは虫かごでの飼育が難しい。
本当は終齢になってから取り込むのが管理は楽なのだが、大抵はその直前にやられてしまう。
そこで今年は網掛けで防御していると言うわけ。
おかげさまでクロアゲハが蛹2、終齢4、ナミアゲハ蛹2(うち1匹は羽化)、終齢2と好調。
暫くするとまた網をかけるかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます