
5/1に咲き誇っていたニワゼキショウ。
一日花ということで5/2の朝には一輪もなし。
よく見ると葉の先に新しいつぼみがついていて、咲きかけていたところまでは見た。
その後、天気も悪くなったのでどうなったか確認せず。
今朝(5/3)も先端が紫がかった葉が見える。
時刻はスカイツリーの撮影と同じころ。
その後、2時間ほど経った10時過ぎ。
咲いてましたね。
それもかなりの数。(今カウンタで調べたら43輪だった)



一日花ということで5/2の朝には一輪もなし。
よく見ると葉の先に新しいつぼみがついていて、咲きかけていたところまでは見た。
その後、天気も悪くなったのでどうなったか確認せず。
今朝(5/3)も先端が紫がかった葉が見える。
時刻はスカイツリーの撮影と同じころ。
その後、2時間ほど経った10時過ぎ。
咲いてましたね。
それもかなりの数。(今カウンタで調べたら43輪だった)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます