昨日見つけた卵と初令を確認。
卵は移動しないので孵化するまでは同じところにいるからすぐわかる。
(撮影したが、写真アップはなし)
ところが、初令幼虫が見つからない。
若齢幼虫のうちはそれほど移動しないので移ったとしても近くの葉。
ところが見つからん。
雀にでもやられたか。
暫く間をおいて再度探索。
いました。

下の方の葉に隠れていたのでわからなかった。
昨日いたところ(左側の黄色丸)から、現在地(右側の黄色丸)ので移動した。

昨日いたところは、虫食いの痕(矢印)があったのでわかった。
また、お互いの場所は、別々の枝なので、葉の上を伝ってはもちろん、直線的には移動できず、
一旦葉から枝の上に移って、そこから枝伝いに移動し、現在地にたどり着いたことになる。
孵ったばかりなのに結構やるな。
卵は移動しないので孵化するまでは同じところにいるからすぐわかる。
(撮影したが、写真アップはなし)
ところが、初令幼虫が見つからない。
若齢幼虫のうちはそれほど移動しないので移ったとしても近くの葉。
ところが見つからん。
雀にでもやられたか。
暫く間をおいて再度探索。
いました。

下の方の葉に隠れていたのでわからなかった。
昨日いたところ(左側の黄色丸)から、現在地(右側の黄色丸)ので移動した。

昨日いたところは、虫食いの痕(矢印)があったのでわかった。
また、お互いの場所は、別々の枝なので、葉の上を伝ってはもちろん、直線的には移動できず、
一旦葉から枝の上に移って、そこから枝伝いに移動し、現在地にたどり着いたことになる。
孵ったばかりなのに結構やるな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます