日航機、出発1時間遅れる 乗客が携帯電話の使用続け (朝日新聞) - goo ニュース
「携帯命」の不届き乗客、JAL機の出発1時間遅らす (読売新聞) - goo ニュース
2つの記事を読み比べると、たいした差ではないが、読売の方が理路整然としてるね。
携帯を使わせないのは、うるさいとか迷惑だからではなく、電波が計器類によくないから。
メールなら電波出ないと思ってんのかね。
通信するときは必ず電波出んの。(待ち受けのときも間歇的に出てますが)
火のついたタバコをエレベータ内で持っていて、吸ってないから良いだろう、
と言うのと同じ感覚かな。
自分が悪いにしろ、注意されて気分が悪くなったまではわからんでもないが、
その後の行動は許せん。
謝ったからって、飛行機乗せて良いのかね。
こういう客は降りてもらったほうが良いんじゃないの。
フライトプランのジョディ・フォスターを思い出すな。
ちょっとレベルは違うけど、
自分の娘を探すために他の乗客を危険に陥れる行動が平気で取れる。
この男性も自分の都合なら、他人の迷惑はどうでも良い。
さらに逆ギレして、客室乗務員に乱暴狼藉。
本来なら単に飛行機から下ろすだけでなく、それなりの罰を与えるべきと思うがどうか。
通話してたら携帯ジャマーで切っちゃうことが出来るけど、
メールをできなくする方策はないのかね。
「携帯命」の不届き乗客、JAL機の出発1時間遅らす (読売新聞) - goo ニュース
2つの記事を読み比べると、たいした差ではないが、読売の方が理路整然としてるね。
携帯を使わせないのは、うるさいとか迷惑だからではなく、電波が計器類によくないから。
メールなら電波出ないと思ってんのかね。
通信するときは必ず電波出んの。(待ち受けのときも間歇的に出てますが)
火のついたタバコをエレベータ内で持っていて、吸ってないから良いだろう、
と言うのと同じ感覚かな。
自分が悪いにしろ、注意されて気分が悪くなったまではわからんでもないが、
その後の行動は許せん。
謝ったからって、飛行機乗せて良いのかね。
こういう客は降りてもらったほうが良いんじゃないの。
フライトプランのジョディ・フォスターを思い出すな。
ちょっとレベルは違うけど、
自分の娘を探すために他の乗客を危険に陥れる行動が平気で取れる。
この男性も自分の都合なら、他人の迷惑はどうでも良い。
さらに逆ギレして、客室乗務員に乱暴狼藉。
本来なら単に飛行機から下ろすだけでなく、それなりの罰を与えるべきと思うがどうか。
通話してたら携帯ジャマーで切っちゃうことが出来るけど、
メールをできなくする方策はないのかね。
おぉ、そんな機能があったんですか・・・
知りませんでした・・・
うちもこの人は飛行機から降ろすべきだったのではないかと思います・・・
口で言ってもわからないようですし。