ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

IE9ベータ版

2010-09-26 15:49:50 | IT
インターネット・ブラウザの内、マイクロソフト社が提供する
インターネット・エクスプローラー、通称IE(アイ・イー)、
そのバージョン9ベータ版が公開された。(アメリカ時間9/15)

いつもなら日本公開と同時くらいにインストールする、
あるいはそれより前に技術者向けに公開されるものをインストールするのだが、
今回は自分でも特に理由なく、10日間も放っておいた。

改めて今日インストールしてみたのでご紹介しよう。

MSのIE9ベータダウンロードサイトはすぐ見つかった。
特に躊躇なくダウンロードを指示、保存せず直ぐに実行。



インスールが開始される。



この間、タスクバーにはIE8(左側)IE9(右側)の微妙に違うアイコンが表示。



インストール終了とともに再起動要求があり、即行リブート。



これが再起動した後のIE9の画面。(ディフォルトのまま)



話には聞いていたが、やはりずいぶん簡略化された。

メジャーバージョンアップがあると、いつも戸惑うのが、コマンドの変更。
アイコンが変わったり、場所が変わったり。

これはIE8トップの左と右。





「ホーム」「ツール」の間に「お気に入り」が入り、左から右に移動。
「印刷」は「ツール」の下に。前からそうだっけ?



なお従来通り「コマンドバー」を出すこともできるが、当面はこれで行って見ようと思う。

とりあえず、早くなっているのか確認しようと、受信メールからリンクしたサイトを見るが、
えらく遅いというか、良く見ると途中で止まっているようで、正しく作動せず。

FlashPlayerがうまくないようで、Adobeからダウンロードする。
通常版のダウンロードサイトには注釈でIE9ベータには対応してないとあり、
IE9対応版のサイトに行き、それを取り込む。

このとき、ダウンロードしますかみたいな警告は画面の最下段に出る。



これはこれでちゃんとインストールされたが、動かないFlashあり。
まだバージョンによる互換性の問題は残るようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB、9/25の結果 | トップ | JLPGA、ミヤギテレビ杯、結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT」カテゴリの最新記事