優勝は、オナリン・サタヤバンポット(登録名はO.サタヤ)。
今日5アンダーで通算8アンダー。
昨年のほけんの窓口レディスに続いての2勝目。
今大会は今年から賞金総額が8千万円から1億円に増額。
優勝賞金も増えて1800万円となり、まず来季シード権も確保、
最終戦リコーカップの出場資格も手に入れた。
トップスタートだった森田理香子は11番のボギーで2位に後退。
14番バーディとして1打差に詰め寄ったが、16番でボギーとし万事休す。
最終ロングでイーグルを狙うも果たせず、ジ・エンド。
とは言うものの、申智愛(シン・ジエ)、比嘉真美子、斉藤愛璃、渡邉彩香とならんで
6アンダー、2位タイ。
5アンダーの単独7位にイ・ボミ。
4アンダー、8位タイは、安宣柱(アン・ソンジュ)、李知姫(イ・チヒ)、笠りつ子。
3アンダー、単独11位、全美貞(チョン・ミジョン)。
2アンダー、単独12位、金田久美子。
1アンダー、13位タイ、原江里菜と盧暁晴(ルー・シャオチン/テレサ・ルー) 。
イーブンパー、15位タイ、宮里美香、佐伯三貴、丁演珠(チョン・ユンジュ)ら6人。
1オーバー、21位タイ、横峯さくら、三塚優子、藤田幸希ら5人。
三塚優子は2010年の事件以来不調が続く。
2011年こそメジャーに勝ってシード権は確保しているが、
それまでに比べ予選落ち比率が跳ね上がっており、ほぼ半分が予選落ち。
メジャー1勝によるシード権も今年で切れる。
今大会は2日目に3位タイとなり、期待したのだが、最終日77はやや残念。
2オーバー、26位タイ、上原彩子、上田桃子、藤本麻子、堀奈津佳ら11人。
3オーバー、37位タイ、工藤遥加、服部真夕、福田真未ら8人。
4オーバー、45位タイ、大山志保、木戸愛、馬場ゆかり、永井奈都ら7人。
5オーバー、52位タイ、成田美寿々、表純子ら4人、などなど。
次戦は来週、高知での横浜タイヤPRGRレディス。
申智愛(シン・ジエ)が出るようです。
若手注目株としては藤田光里、工藤遥加、森美穂など。
2010年のステップアップを13歳で優勝したスーパー中学生の橋恵も17歳。
4月からは高校3年生。
森田遥、柏原明日架とともに96年組(学年は柏原が一つ上)も注目。
今日5アンダーで通算8アンダー。
昨年のほけんの窓口レディスに続いての2勝目。
今大会は今年から賞金総額が8千万円から1億円に増額。
優勝賞金も増えて1800万円となり、まず来季シード権も確保、
最終戦リコーカップの出場資格も手に入れた。
トップスタートだった森田理香子は11番のボギーで2位に後退。
14番バーディとして1打差に詰め寄ったが、16番でボギーとし万事休す。
最終ロングでイーグルを狙うも果たせず、ジ・エンド。
とは言うものの、申智愛(シン・ジエ)、比嘉真美子、斉藤愛璃、渡邉彩香とならんで
6アンダー、2位タイ。
5アンダーの単独7位にイ・ボミ。
4アンダー、8位タイは、安宣柱(アン・ソンジュ)、李知姫(イ・チヒ)、笠りつ子。
3アンダー、単独11位、全美貞(チョン・ミジョン)。
2アンダー、単独12位、金田久美子。
1アンダー、13位タイ、原江里菜と盧暁晴(ルー・シャオチン/テレサ・ルー) 。
イーブンパー、15位タイ、宮里美香、佐伯三貴、丁演珠(チョン・ユンジュ)ら6人。
1オーバー、21位タイ、横峯さくら、三塚優子、藤田幸希ら5人。
三塚優子は2010年の事件以来不調が続く。
2011年こそメジャーに勝ってシード権は確保しているが、
それまでに比べ予選落ち比率が跳ね上がっており、ほぼ半分が予選落ち。
メジャー1勝によるシード権も今年で切れる。
今大会は2日目に3位タイとなり、期待したのだが、最終日77はやや残念。
2オーバー、26位タイ、上原彩子、上田桃子、藤本麻子、堀奈津佳ら11人。
3オーバー、37位タイ、工藤遥加、服部真夕、福田真未ら8人。
4オーバー、45位タイ、大山志保、木戸愛、馬場ゆかり、永井奈都ら7人。
5オーバー、52位タイ、成田美寿々、表純子ら4人、などなど。
次戦は来週、高知での横浜タイヤPRGRレディス。
申智愛(シン・ジエ)が出るようです。
若手注目株としては藤田光里、工藤遥加、森美穂など。
2010年のステップアップを13歳で優勝したスーパー中学生の橋恵も17歳。
4月からは高校3年生。
森田遥、柏原明日架とともに96年組(学年は柏原が一つ上)も注目。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます