ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

USLPGA、マクドナルド選手権、3日目

2007-06-10 09:03:12 | スポーツ
宮里藍が、今期2度目の予選落ちで、一気に興味が削がれた人も多いだろう、
USLPGAメジャー第2戦、マクドナルドLPGA選手権。

第3ラウンドを終わってトップに立ったのは、韓国のナオン・ミン。
2番でボギーを打ったあと、怒涛の8バーディ。

伸び悩むスーザン・ペターソンやカーリー・ウェブを尻目に、
10アンダーで一気にトップに立った。

スーザン・ペターソンは、9アンダーで2位。
カーリー・ウェブは、アンジェラ・パクとともに8アンダーで3位タイ。

ニコール・カストラーリ、ロレーナ・オチョアらが通算5アンダーで7位タイ。

アニカ・ソレンスタム、ポーラ・クリーマーは、通算4アンダー13位タイ。

3日目は各選手のスコア差が拡大しており、
ベストスコアは、ナオン・ミンの7アンダーだが、
ワーストはミシェル・ウィー、なんと11オーバー。

3オーバーでぎりぎり予選通過だったから、この成績では当然最下位の84位。

ホール・バイ・ホールを見ると、3番でダボ、5番ボギー、
6番でバーディを取るも、7番から3連続ボギー。
10番で再びダボ、11番はボギー、13番17番18番もボギー。
1バーディ、8ボギー、2ダブルボギー。

ドライバー飛距離:250ヤード(244、232)
フェアウェイ・キープ:8(8、5)
パーオン:5(8、10)
パット数:27(2日間合計55)
(カッコ内は2日目、初日の数字)

ドライバー飛距離は戻りつつあるものの、並以下で、
今までの彼女の数字とはかけ離れている。
加えて、まっすぐ飛ばす、セカンドの正確さも日に日に落ちて、
寄せワンで凌いできたが、力尽きた、とも読める。

これで明日も調子が悪くて、途中棄権なんてことになったら
どうなってしまうんでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JLPGA、サントリー・レディー... | トップ | 中国に「安全なもの」はある... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事